PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201109204107

City Lunch (ロンドンで働く人のためのランチガイド)

ロンドンに住んでいると外食がとても高く感じます。わたしは、ロンドンの金融街、Cityエリアの会社で働いているのですが毎日ランチを外食してしまうと、予算オーバーになってしまいます。なるべく夜ごはんを多く作ったりしてお弁当にして持って来たりするのですが、さすがに毎日は。。。ということで、会社の周りのテイクアウェイ(そうなんです、イギリスでは、アメリカ式にテイクアウト、とは言わないんです)のお店を沢山開拓してみました。
2011年09月20日(火) written by Ayako from (イギリス)
Comment(0)


201109204105

スコットランドからイングランドへの旅

スコットランドからイングランドへの旅

今回から数回にわけ、イングランドへ旅をした模様をお届けしたいと思います。旅の目的は、本場でクリームティーを食すことと、夏の海辺に行きたい。というわけで、目的地はイングランド南西部。英国の北部から南部への大移動です。ついでなので、ロンドンも経由をしてホリデーを楽しむことにしました。
2011年09月20日(火) written by アンナ☆マリア from (イギリス)
Comment(0)


201109164090

テムズ河をボート・クルーズ

テムズ河をボート・クルーズ
テムズ河を悠々とクルーズ
 テムズ河を小さな客船でクルーズしてまいりました。テムズ河といってもロンドンを流れる雄大なテムズ河ではなく、上流を流れる優雅なオックスフォードのテムズ河です。ハリー・ポッターで有名なクライストチャーチ・カレッジの南側にあるパブ「ヘッド・オブ・ザ・リバー」から出発するボートに乗ってテムズ河をアビンドンまで下ります。
2011年09月16日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(1)


201109164087

イギリスのスーパーってどうなってるの?

イギリスのスーパーってどうなってるの?
カートのカゴ。
手前に1ポンドのコインを差しこんで
カギをはずす。もちろん買い物が
終わって返すとコインは戻ってくる。
イギリスで生活していて楽しいと思うことにひとつにスーパーがあります。いくつか大手のチェーン店があるのですが、高級志向、庶民的といったこと以外にそれぞれカラーがあります。
一番よく表れているのがキャッチコピーです。
2011年09月16日(金) written by maho from (イギリス)
Comment(0)


201109134080

東日本大震災におけるその後の報道

東日本大震災におけるその後の報道
被災地への観光を推進した「応援」記事
最近、英国で暴動があったときにも書いた、フリーペーパー「METRO(メトロ)」。毎朝通勤時に必ずと言っていいほど、座先に放置されているのを見かけるので、乗車中はついつい手にしてしまいます。政治からエンタ−テイメントまで幅広くカバーされているのですが、今日(9月9日付)は、「東日本大震災」後の東北を紹介した記事が掲載されていました。
2011年09月13日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


201109094078

日本文化 in イギリス - 茶道編

海外にいると何かと日本の文化を紹介する機会に恵まれます。先日も、エディンバラのある美術館で茶道のデモンストレーションのお手伝いをする機会がありました。といっても、茶道の知識がほぼ皆無の私がしたことと言えば、友人の立てたお茶やお茶菓子をお客さんに配ったくらいなのですが。。
2011年09月09日(金) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


201109064072

果物狩り♪

旬の物、地元産の物をということで今回、エディンバラ郊外にある農場へ行ってきました。市内からバスで半時間程のところにあります。年間を通し、色々な野菜や果物が作られ販売もされています。ここの一番の目的は、自分たちで収穫ができることです。今の季節の収穫可能なものは、イチゴ、ラズベリーとそら豆です。お気づきの方もいるかと思いますが日本では、これらの野菜は初夏が主流です。が、スコットランドでは、8月中旬あたりになるようです。
2011年09月06日(火) written by アンナ☆マリア from (イギリス)
Comment(0)


201109064070

ズンバ! 楽しくダンスエクササイズ

皆さん、ZUMBAって聞いたことありますか?サンバとかサルサとかそういうイメージが湧いてくるかもしれません。。。ZUMBAとは、色んな種類のラテンミュージックに合わせて踊りまくる、というなんとも陽気なエクササイズです。色んなエクササイズを試すのが大好きなわたしは、ヨガやピラティスを始め、ベリーダンス、ポールダンス、アルゼンチンタンゴ、など下手の横好きで、東京にいるときから会社の後にイソイソ通って楽しんでいたのですが、さすがにZUMBAは聞いたことがなかったので、とても興味がありました。わたしの通うジムには週に何回かZUMBAのクラスをやっているので、なんだかよく分からないけど、物は試しとばかりに、参加してみました。
2011年09月06日(火) written by Ayako from (イギリス)
Comment(0)


201109024068

プレミアリーグを観戦しよう!

プレミアリーグを観戦しよう!
大興奮のサッカー観戦
 初のプレミアリーグ観戦に行ってきました。サッカー(英国ではフットボールと言いますが)が大好きで、日本でもプレミアリーグのTV観戦を楽しんでいた私ですが、英国にやってきてから本場のプレミアリーグをスタジアムで観戦するという夢はなかなかかなうことがありませんでした。しかし、ついにこの度、トッテナム・ホットスパーとマンチェスター・シティーをトッテナムのホームスタジアムで観戦する機会が得られたのです。
2011年09月02日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


201109024066

見る? 踊る? ノッティングヒル・カーニバル!

見る? 踊る? ノッティングヒル・カーニバル!
大きな羽をつけた踊り子
 8月最後の週末、ノッティングヒル・カーニバルに行ってきました。毎年恒例のこのお祭りはヨーロッパ最大級のカーニバルで、国内のみならず海外からもカリビアン文化に魅せられた人たちが見物にやってきます。
2011年09月02日(金) written by maho from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56 ] [57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63 ] [64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69 ] [70 ] [71 ] [72 ] [73 ] [74 ] [75][76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ] [83 ] [84 ] [85 ] [86 ] [87 ] [88 ] [89 ] [90 ] [91 ] [92 ] [93 ] [94 ] [95 ] [96 ] [97 ] [98 ] [99 ] [100 ] [101 ] [102 ] [103 ] [104 ] [105 ] [106 ] [107 ] [108 ] [109 ] [110 ] [111 ] [112 ] [113 ] [114 ] [115 ] [116 ]