PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200801012096

A HAPPY NEW YEAR!!

☆あけましておめでとうございます☆

みなさん、日本でどんなお正月をお過ごしですか?
おせちやお雑煮など、日本らしさいっぱいの時期ですよね☆

イギリスはというと・・・
特別感のない普通の日々です(笑)。
カウントダウンパーティーは各地で催されますが、
これといって特別な飾りつけをしたり特別な料理を食べたり、といったことはありません。
やはり本番はクリスマスですから、それを過ぎるとイギリスは一気に落ち着きを取り戻します。

イギリス人曰く、
イギリスではクリスマスが非常に大きなイベントのため、たくさんのお金をプレゼントに使うため、クリスマス後は貧乏になってしまうそうです(笑)。日本と違って、カップルで過ごす日ではなく「家族」で過ごす日ですから、プレゼントを家族みんなに買うわけで、1年で一番出費の多い時期だそうです。
その為、クリスマスの後に来るお正月には、特別贅沢なことはしないみたいです。

また、日本のお正月と大きく違うのは、なんと言っても、お休みの短さ!!
一般企業では2日から通常通り仕事が始まります。街中のお店も同じく。
日本のようなお正月ムードは全くないに等しいです。
日本人としては少し寂しくもありますが・・・。

といっても、もちろんお楽しみもあります!
大晦日の夜から元旦の朝にかけて、そこらじゅうの家でハウスパーティーが開かれます!
音楽を大音量でかけ、友達大勢で踊って飲んで、思いっきり楽しみます!
かなり大騒ぎしても、なぜか近所から苦情が来ることもないので、みんな友達同士で心置きなく楽しんでいます!

日本とはかなり違ったイギリスのお正月、なかなか面白いですよ!
2008年01月01日(火) written by Betty from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。