PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
202306136903

夏のヒースロー空港でストライキ?! イングランド

夏のヒースロー空港でストライキ?! イングランド
ヒースロー空港の
ストライキを報道するBBC News

 天気の良い日と、肌寒く感じる日が入り混じる北イングランド。
今年は例年にないほど飛ぶチョウの数も少なく心配していましたが、この記事が掲載される頃にはやっと20度を超える日が続くことになりそうです。
さて話は全く変わりますが、やっと夏モードを迎えるイングランドに激震が走ったのは先日の「ヒースロー空港ストライキ」のニュースです。

 なんと、繁忙時期である夏休みにぶつけてストライキを行うとのこと。BBCニュースの記事のスクリーンショットにもありますが、日付を見てもわかるように、夏休み入りや、8月の中旬など、忙しい時期をピンポイントで押さえてあります。このストライキはそもそもが「賃金値上げ」が主な目的にあるため、『いかに訴えが深刻であるか!』を会社に訴えるには、その損害が大きく出る日を狙うと言うことなのでしょう…。

夏のヒースロー空港でストライキ?! イングランド
BBC Newsスクリーンショット
(リンク参照)

 またこちらのストライキは全ターミナルで行うわけではないようですが、私が利用するターミナル3と5はストライキの対象です。ちなみに、ターミナル5はBritish AirwaysとIberiaだけですが、ターミナル3にはJALをはじめ、エミレーツ、Finnair、Virgin Atlanticなど、よく聞くエアラインが入っています。
正直、以前普通の日にT5からT3へ移動するだけでも、ターミナル間を移動するバスが来ないなどの問題にあたった苦い経験があるので、ストライキの日ではないにしろ、前後の日付は混むことになりそうなので、今から戦々恐々です。

 ストライキが実際どうなるかは最後までわかりませんが、あらかじめフライトをキャンセルしたり、日程などを調整したりするエアラインが出てくる可能性があることが示唆されています。

せっかくのお休みなのに、気を抜いて旅行できないことは残念ですが、備えあって憂いなし。あと1か月後の旅程までしっかりと準備しておきたいものです。

みなさんも、イギリスに来る予定や、イギリスから出る予定のある方はヒースロー空港のサイトに気を付けておくことをお勧めします。

【参考】
BBC News "Heathrow security officers announce summer strikes"
(7 June 2023)

https://www.bbc.co.uk/news/business-65831998

Heathrow Airport
https://www.heathrow.com


2023年06月13日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。