PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201008203488

バッキンガム宮殿衛兵の交代式

バッキンガム宮殿衛兵の交代式
勇ましく進む騎馬隊
 バッキンガム宮殿の人気の観光イベントと言えば、毎日行われている衛兵の交代式ではないでしょうか?交代式は4月から7月までの間毎日1回、それ以降は2日に1回ずつ平日午前11時頃から、日曜は午前10時ごろに行われています。イギリス近衛兵はイギリス陸軍の近衛師団の各部隊に所属する兵士ですが、エリザベス女王の護衛だけでなく一般部隊として実戦の任務にも赴くそうです!衛兵の交代式では、黒いふさふさの帽子を被り赤い軍服を着たお馴染みの歩兵隊の他、騎馬隊や音楽隊の行進を間近に観ることができ、ヨーロッパのおとぎ話を見ているような体験ができます。
 夏休みは観光客で混み合うこともあるので、早めに場所取りをすることをお薦めします。ベストポイントは、宮殿正面ヴィクトリア記念碑広場でしょう。ここからだと交代式の全貌を眺めることが出来ます。

バッキンガム宮殿に王室国旗が掲げられている時は女王が滞在しているというサイン。宮殿は女王の公邸であると同時に公務が執り行われる場所となっており、王室庁の事務本部としても機能しています。

 また同宮殿には、接見室や舞踏会場、音楽室、図書館の他スイート・ベッドルームが19室、来客用のベッドルームが52室、スタッフ用のベッドルームが188室、その他100室近くの事務室などがあります。なんと同宮殿に勤務する人は400人以上にも上るそうです。8月から9月にかけて女王がスコットランドに滞在している間は、宮殿の公式諸間19室が一般に公開されるそうです。


2010年08月20日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。