PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200907282897

ヨーロッパ1のモール

ヨーロッパ1のモール

ロンドンでお買い物!というとオックスフォードサーカスが有名で週末ともなると、リージェントストリートからオックスフォードストリートにかけて人で一杯になります。オックスフォードサーカスのエリアは地下鉄でもバスでも交通の便がとてもよく、昔からお買い物と言えばここ!という場所なのでとても人気があります。また、ロンドンへ観光に来ている人も周りに様々な観光地が密集しているので、観光のついでにお買い物♬ということで、常に賑わっているエリアです。しかし、ロンドンに住んでいる人にはモールでのお買い物の方が便利かもしれません。

ヨーロッパ1のモール

セントラルラインのシェパーズブッシュ駅の目の前にリニューアルオープンした”ウェストフィールド”モールはヨーロッパ最大のショッピングセンターで、思いつく限りのブランドやお店が入っているとても便利なお買い物スポットです。モール、というと私はアメリカのさびれた街の隅っこにあるショッピングセンターのイメージだったのですが、ウェストフィールドはとても洗練されていて、建物自体もとてもユニークなデザインになっています。

ヨーロッパ1のモール

ウェストフィールドの良い点と言えば、まずは沢山のお店が一気に集まっているので買い物が一気にできること。駅から来ると、アーケードにはレストランが並んでいて、反対側にはウェイトローズがあります。そして日本でいうところのデパートなどもあり、1階は高級ブランド、有名ブランドのお店が立ち並び2階には大きなフードコートと比較的お手頃なブランドのお店が立ち並んでいます。ディオールやティファニーから日本でもおなじみのH&M、GAPや、ユニクロまで全てまとめて同じ場所でお買い物ができます。

ヨーロッパ1のモール

また、2階にあるフードコートはさすがロンドン、と言いたくなる様な様々な種類のお店が建ち並んでいます。典型的なブリティッシュフードよりも、どちらかというとエスニック系(おすし、中華、ベトナム、レバノン料理など)やフレンチカフェの方が多く、しかも人気な様です。値段もお手頃でおいしく、家族全員で違う料理をシェアすることもできるので、週末はとても賑わっています。


また、週末でも比較的空いているのでオックスフォードストリートよりもスイスイと買い物ができ、お天気も関係ないので、とてもオススメです。
2009年07月28日(火) written by Ayako from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。