PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201204274424

イギリスを拠点に旅に出よう

イギリスを拠点に旅に出よう
彼らはどこへ
向かっているのでしょうか
4月のイースター休暇を利用して、ニューヨークへ旅行に行ってきました。イギリスに住むことの利点は、やはりこの国を拠点としてヨーロッパ各地、また北米に出掛けやすいということがありますね。今回の旅ではブリティッシュ・エアウェイズを利用したので、ヒースロー空港第5ターミナルから出発。2008年にオープンした第5ターミナルはブリティッシュ・エアウェイズ(以下BA)の専用ターミナルとあって比較的シンプルで分かりやすい構造になっており、スムーズに出国手続きをとることができます。
今回利用したBAのビジネス・クラス・ラウンジでは、軽食や飲み物が無料でサービスされているほか、日本の新聞も置いてあるので、フライトまでの時間ゆっくりと過ごすことができました。また、フライトの24時間前にオンライン・チェックインを済ませておけば、好きなシートを確保することができるので、こちらも出来るだけお早めに済ませておくことをお薦めします。
ロンドン・ヒースロー空港からニューヨークのJFK空港までは約7時間前後の旅。人気のディスティネーションとあってか、イギリスから北米へ向かう飛行機の本数も多いようです。私たちの飛行機の横を平行して飛ぶ飛行機も見かけました。

ニューヨーク(アメリカ)はイギリスと同じ英語圏の国ではありますが、その気質もサービスの性質も全くイギリスとは異なるものだと実感しました。一方で、イギリスとは違う文化を味わうことで新鮮な気分転換にもなったことは確かです。旅というものは、こんなにも手っ取り早く異国の文化を学ぶことができることなのだなあと実感しました。また時間(と予算)が許す限りイギリスを飛び出して様々な国に出掛けてみたいですね。
2012年04月27日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。