PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200805232289

イギリス、ドライブの魅力。

イギリスは桜の季節が終わり、新緑の季節になりました。気温もぐんぐん上がり、初夏の陽気になることもしばしば。この時期に外出するのはとっても気持ちがいいものです。イギリスのたいていの町の周辺には豊かな自然があり、歩きや自転車、バスなどの公共機関でも行くことができますが、やっぱりドライブが一番便利でオススメです。

イギリスでのドライブは魅力がいっぱい。ちょっと町の郊外に出ると、すぐ水平線が広がってきます。特に春から夏にかけては淡い緑がどこまでも続いていて、とてもきれいです。
馬、羊、ヤギなどのファームにいる家畜のほか、野生のウサギ、シカ、キツネ、ハリネズミなどにもよく出会います。また、道路には道路標識、商用看板、電柱、ガードレールがないので、景観がいいのは当然でしょう。
夜には本当に真っ暗になります。日本とはまた違った意味での自然が満喫できます。

イギリスは日本と同じ左ハンドルで、道路がとても整備されているので、海外での運転初心者もそれほど混乱することはありません。さすが紳士の国、ドライバーの運転マナーもよしです。ただ、交差点には信号のかわりにラウンド・アバウト(Round about) があるので、それだけには注意して運転する必要があります。高速道路は、なんと無料!どこまででも遠出したい気分になります。

ちょっとデメリットをいっておくとすると、ガソリン代が高いことですが、高速道路が無料であることを考えると、それはそれでバランスが取れているのかもしれませんね。運転ができるのであれば、ぜひ挑戦してみては。楽しめること間違いなしです!

2008年05月23日(金) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。