PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200707311909

雨・・・

今年のイギリスの夏は、非常に天気が悪いです…。
イギリスといえば「天気が悪い」というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、去年の夏は今の天気が嘘のように快晴が続く日々でした!雨が少なく非常に暑い日々が続き、紫外線対策を怠った私は、1日公園にいただけで真っ黒に日焼けしてしまうほどでした。
そこまで気温が上がることのないこの国では、クーラーのない一般家庭が多く、去年の夏は辛かった記憶があります・・・。

また、ニュース等でご存知の方も多いと思いますが、現在イギリスは雨がひどく洪水の被害が出ているほどです。雨に慣れているイギリス人と言っても、今回ばかりは別。こんなに強い雨が降り続けることはそれほどないからです。

イギリスは雨が多いですが、日本と大きく違って驚いたことと言えば「傘」。イギリス人、日本では一般的なあの普通サイズの傘をほとんど持ちません。その代わりに普及しているのが「折りたたみ傘」です。
日本ではどちらかというと、雨の日はあの普通サイズの大きい傘を持ち歩きますよね。イギリスではそういった光景をほぼ見かけません。たまにお店で見ることもありますが、通常は折りたたみ傘を携帯している人がほとんどです。小さく軽量なものが比較的安値でどこでも手に入ります。これからイギリスに来る方は、現地調達で十分だと思います。

また、霧雨程度の小降りの雨の場合は、傘をささずにジャケットのフードをかぶって済ませる人がほとんどです。日本人からすると少々抵抗があるかもしれませんが、慣れてしまえばイギリス人に混じってごく普通にできるようになります(笑)。雨の多いイギリスではフード付きのジャケットは必須です!また、急な雨には、路上で配られている無料新聞を傘代わりに頭上にかざす人もたくさんいます。

雨の多いイギリスですが、日本との違いを見つけて楽しんでくださいね。
2007年07月31日(火) written by Betty from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。