PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201812046431

イギリスに来たばかりで友達を作るには?

イギリスに来たばかりで友達を作るには?
コーヒーを飲みながら会話の練習

 イギリスに留学やワーキングホリデーでやってきた当初は、友達もあまりいないこともあり、何かと寂しい思いをすることもあるかもしれません。
日本人のお友達を作ることも、海外暮らしでは役に立ちますし、何かと心強いものです。でも、もし英語の上達を目的としたい場合は、日本語の通じない環境に身をおくのもいいかもしれません。


 そんななか、オススメなのがラングエジエクスチェンジ。現地イギリス人や海外からイギリスにやってきている外国人の中には、日本に興味があって日本語を学びたいと思っている人もいます。そんな人たちと、カフェでお茶を飲みながら30分日本語で話し、30分英語で話すと行った、言語交換をしている人も多くいます。
日本語を教えると同時に、英語を学ぶこともでき、また友達を作ることができるという、とても便利なシステムで、著者も留学していたときやイギリスに引っ越してきたばかりの頃はよく利用し、友達をたくさん作りました。日本に興味がある人とは話も弾みますし、英語が得意でなくても、色々な話をすることができるようになります。

 ほかにも、フラットシェアやハウスシェアなどで同居人たちと友達になる方法もありますが、こちらはある程度の英語力が必要とされます。同居人との生活習慣などの違いで戸惑う人も多くいるようですが、毎日の会話などで揉まれているうちに、英語力がかなり上がったという話も良く聞きますので、こちらもオススメです。

 イギリスに来たばかりだという人は、ラングエジエクスチェンジかフラットシェアにチャレンジしてみてはいかがですか?


2018年12月04日(火) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。