PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
202001286567

イギリスだってお魚は美味しい 
Even Britain fish dishes are delicious

イギリスだってお魚は美味しい
ウィルトンズの美味しいお魚料理

 イギリス人の知り合いの方と食事の好き嫌いについて話すと、(特に男性の方は)お魚嫌いという人が多いのに驚かされます。イギリスといえば「フィッシュ&チップス」なのに、なんで?と思われる方もいるかもしれません。

 そうなんです、魚嫌いという人も「フィッシュ&チップス」は食べるようなのですが、フィッシュ&チップスに使われるタラは淡白なものが好まれるようで、また魚を揚げることで、魚独特の臭みを消すことができるからなんだそうです。つまり、「できるだけを魚の味を消すこと」がポイントなんだとか。それなら、なぜそもそもフィッシュ&チップスを食べるのか、と疑問に思う方も多いかもしれませんね。

 イギリス人の特に男性の方は「肉好き」な方が多いのは確かです。魚だけでなく、野菜を毛嫌いする人も多いほど「肉」に偏る人も多いため、お魚料理の豊富な日本で育った私としては、なかなかイギリス人とお魚の美味しさについて共有できないこともあります。また、日本で食べられる鰤や銀ダラなといったお魚はイギリスでは馴染みがないため、定食にぴったりなお魚をイギリスで食べられないのが残念です。

 そうは言っても、実はイギリスにはイギリスなりの美味しいお魚があるのです。サーモンは日本のものよりも美味しいですし、ヒラメ系の魚は日本のものより肉厚でジューシーです。特にロンドンにあるイギリス伝統料理のレストラン「ウィルトンズ」ではイギリスの伝統的な魚料理を食べることができます。レモンソールやドーバーソールなどのヒラメ系料理は絶品ですし、オイスターなども美味しく食べることができます。日本で食べられるお魚を楽しむことができませんが、イギリスに来たら、イギリスが得意とする料理を食べてみるのも楽しいかもしれません。


2020年01月28日(火) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。