PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
202301036867

3年振りの年末年始イベントに沸くイギリス  2023

3年振りの年末年始イベントに沸くイギリス  2023
全イベントのチケットは完売に(STVより)

 明けましておめでとうございます。さて、まだまだ世界中でコロナ禍が続いていますが、イギリスでは各地では花火大会やストリートパーティー、コンサート、トーチライトイベントなどが3年ぶりに開催されました。内容もほぼパンデミック前と同じとあって、観光客だけでなく、地元の人々も楽しみにしていた人が多かったようです。

 私の住むエディンバラでも、例外なく、年末年始のイベント「Edinburgh’s Hogmanay」が12月30〜1月1日に催されました。私は外出こそしませんでしたが、ラジオ中継を聴きつつ、新年のカウントダウンとともにエディンバラ城から打ち上げられる花火を自宅から鑑賞しました。あいにくの雨模様でしたが、空いっぱいに広がる色鮮やかな花火のディスプレイに晴れやかな気持ちを覚えました。たった6分間の短いショーでしたが、家の前の公園には花火を一目見ようと人だかりが。花火が終わった後も、それぞれ持参した花火を楽しむ様子が見られました。

 今年はパンデミック前まで毎年恒例のイベントの1つだった目抜き通りでのストリートパーティーも、6万人から3万人に入場者数を縮小して開催されたようです。今年の目玉はペットショップボーイズ(Pet Shop Boys)のコンサート。さぞ、盛り上がったことと思います。2023年は、「飛躍」の象徴とも言えるうさぎ年。また、新しいことを始めるのにも適した年のようですね。それにあやかって、私も今年はここ3年間できなかったことができる年、また、何か1つ新しいことを初めてみたいなと思っています。皆さんにとって飛躍した年になるよう祈っております。


 
<関連サイト>
https://www.edinburghshogmanay.com

2023年01月03日(火) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。