PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200912223099

クリスマスもすぐそこ! 〜ヨークの町並み〜 イギリスワーホリ

クリスマスもすぐそこ! 〜ヨークの町並み〜 イギリスワーホリ
今年ストーンゲイトにお目見えした
キャス・キッドソンのショー・ウインドウ
クリスマスもすぐそこまでやってきました。イングランドの北に位置する、城壁に囲まれ、中世の町並みの香りを残すここヨークは、小さな町にも関わらず、毎日多くの観光客でにぎわっています。
ヨークの城壁内に、ストーンゲイトと呼ばれる有名な通りがあります。ヨーロッパでも最大級の聖堂建築物といわれている、ヨーク大聖堂からすぐ近くにあるこの通りでは、その石畳が非常にクリスマス用のブルーのライトアップに映えて見え、その美しさを見ていると、なんとなく「家族とこれが共有できたらな」と言うような、想いに浸ってしまうのも、クリスマスが日本のお正月のように、家族のものであるという雰囲気があるからだと思います。

クリスマスもすぐそこ! 〜ヨークの町並み〜 イギリスワーホリ
青く光るクリスマスツリーが
石畳にきれい
ストーンゲイトを抜けると、そこには巨大なツリーがお目見えします。ツリーがあるのは、ヨーク(ハロゲイトでも)でも有名なティールームのベティーズの前の広場です。
小さな町ではありますが、どこへいっても、必ず見せるところがあるのがヨークの魅力です。聞いた話だと、ヨークはイングランドの中でも、1、2位を争うくらい、日帰り旅行者が多いところだとか。

クリスマスが近づくいま、マーケットや移動遊園地でも賑わいをみせているヨーク。
訪れたことのない方は、年の締めくくりに一度、足を運んでみてはいかがでしょう。
2009年12月22日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。