PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201308275161

国際交流に日本の武道

国際交流に日本の武道
運動(芸)も交流ツールになります!
長期休暇で日本に帰ってきているのですが、久しぶりの夏は猛暑と熱帯夜の続く夏でした。寝付きも悪く、日中のうだるような暑さで、熱中症とみられる症状が出たことも数度あり、あと少しとなった滞在も気をつけたいと思うばかりです。
さて、本題に入りますが、今回の帰国で改めて「趣味」について考えることがありました。というのも、パートナーが英国で剣道を始めたのですが、日本に一緒に帰省した今、私の地元の武道館にほぼ毎日のように通っているからです。
私が日本の伝統的な芸で身に付けたと言えば書道だけ。確かに海外でも幾度か書道で交流イベントに参加したこともありました。でも剣道をする彼を見て思ったのが「スポーツはより早く人との距離が縮まる」そして「どこでもできる!」ことでした。
日本へ到着した翌日には、武道館に問い合わせをして紹介してもらった人と顔合わせとなり、さらに次の日には防具を持って、すでに武道館通いが始まりました。
個人的に居合道と剣道を1対1で習っていたのですが、武道館で自主的に練習をするうち、剣道を通して他の練習などにも誘ってもらうようになり、最近では高校での練習にも参加していたほどです。
日本語が不自由なのに、あっという間に友人を作って自由に過ごす彼を見ていると、日本の武道は、サッカーや野球とは少し違い、個人でできる種目が多いために、どこでもコミュニケーションツールとしてもいいものだと思いました。

ワーキングホリデーなどで海外に出られる方も、スポーツをたしなんでいる方は、そのスキルも活用しながら生活をされると、現地の方々に早く溶け込めると思います。
 
2013年08月27日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。