PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
202109286757

ベルリンの週末といえば  

ベルリンの週末といえば
8月に行われた1万人の参加した大麻合法化を
求める大麻パレードデモでの様子。
DJ付き、まるで移動クラブのよう。

 コロナ蔓延が少々落ちついてきたベルリンでは、この夏ごろから週末、特に土曜日にさまざまな訴えのデモが盛んに行われています。
ベルリン州警察の発表によると、9月11日は約60件のデモ・集会が申請されているという、日本大使館からメール連絡が入りました。毎週末デモが行われていることは当たり前になっていますが、さすがにこの数はすごいなと、メールを読んでびっくりしたものです。

2021年09月28日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202108316752

2回目のコロナワクチン・ワクチンセンターへ行ってきました  ベルリン

2回目のコロナワクチン・ワクチンセンターへ行ってきました  ベルリン
ドイツ赤十字社発行・ワクチン接種
PRのポストカードやステッカー

 ベルリンでは、夏休みが終わり、8月9日から学校の新学期が始まりました。
6月ごろから7月の夏休み中はスペインなどのEU他の国へ休暇へ出かけるドイツ人も多く、または観光客も増えていたり、単に外出が多くなったため、ロックダウン時に比べると数値は低いのですが、ベルリンでもコロナ感染者がまた増えている方向です。
イタリアでは8月9日からレストラン入店時にはグリーンパスと呼ばれる、コロナテストの陰性証明、コロナ感染経験ありで回復した人、またはコロナワクチン接種終了の証明書を提示が義務付けられております。

2021年08月31日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202108036743

今はまさに夏の休暇時期・ヨーロッパを渡る休暇の際のコロナ規制の違い

今はまさに夏の休暇時期・ヨーロッパを渡る休暇の際のコロナ規制の違い
少しばかり南トスカーナの様子
・イタリアトスカーナの至る所
にある典型的な山の上のまち

 ドイツ国民にとって、いやヨーロッパ人によって夏の休暇は重要なイベント。それはコロナ禍の今年でも変わりありません。今年はワクチンを受けた人も増えつつあり、コロナテストも手軽に受けることができるようになったため、今年の夏の休暇は通常通り行う人がほとんど、でも感染者数が増えてきているのが心配ですが。

今年の我が家の家族旅行はどこに行くかなど、休暇が始まるギリギリまで決定していませんでした。なぜなら、ワクチンは夫以外、私と子供たちは一回目は済んだものの、2回目まで終了しておらず、コロナ禍で週ごとにコロナ感染者数が変動したり、その国によってのコロナ規制が変化するため、そして、車で旅行することに決めていたため、ある意味いつでもGOなため。飛行機のチケットは特に予約せずで、イタリアかオランダ方面となんとなく計画していました。



2021年08月03日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202107206739

ドイツで 青空のもと いちご狩り 

 新型コロナウイルス感染症ワクチンの摂取率(1回以上)が6割近くに上り、順調にワクチンが人々に行き渡り、感染者数減少のニュースや夏の開放感も手伝ってなんとなく収束ムードが漂っている気がするドイツ南西部。
さて2回目を迎えたコロナの夏。人の集まる場所にはいかない、大勢では集まらない、そんなライフスタイルがなんとなく日常となり、晴れた週末も野外で自然の中で過ごしています。

2021年07月20日(火) written by モチヅキカズミ from (ドイツ)
Comment(0)


202107066734

ドイツから・夏の休暇時期とコロナ事情 

ドイツから・夏の休暇時期とコロナ事情
保護者も参加の高校卒業パーティー
350人ほどが集まりました。

 最近ではデルタ型という変異型コロナウイルス蔓延が話題になっております。ドイツのコロナ感染者数はコロナワクチン接種を受けた人の数も増加していることもあり、コロナワクチンはほぼ90%ほどの確率で予防できるとのことで、ドイツでは今のところ感染者増加からは安定していますが、引き続き今後どうなるのか予想できない、油断できない状態ではあります。
それでも、暖かくなると、夏、6月になるとドイツ人は休暇へ行きます。5、6月ごろから、ちょうど感染者が減り始め、安定してきた頃、ベルリンに住む友人たちはイタリアやデンマーク、オランダ、スペインなどへ旅行に出かけて行き、現時点ではみんなすでに帰ってきている段階。子供達が通う高校の同級生は、エジプト、イタリア、スペインへなどすでに休暇を予約している家族がほとんどです。

2021年07月06日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202106086725

コロナ状況・ベルリン・ドイツ 

コロナ状況・ベルリン・ドイツ
ポップアップ的な新しく開店した
コロナテストセンターの広告旗。
こちらはなんとサッカー場の一部が
コロナテストセンターに変身。

 ドイツではここ2週間も、コロナ規制緩和の話題から、6月からワクチン入手数の増加が可能になったことなど、毎日目まぐるしく新しい情報、改正された規制などのニュースが入ってきています。ベルリンでは、ワクチン接種率は今のところ18%ほどとのこと、週によって若干のコロナ感染者数に上下はあるものの、感染者の減少傾向が続いており、昨年10月以降、少しずつ落ち着いてきている状況であります。

2021年06月08日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202105116717

コロナロックダウン状況・ドイツから  

コロナロックダウン状況・ドイツから
コロナテスト陰性結果証明書 ドイツ語版。
ドイツ語と英語2種類送られてきます
英語版もある。

 ドイツのロックダウンは相変わらず続いています。今年のベルリンは5月だというのに肌寒く、雨曇りの多いどんよりとしたお天気の日が多いのですが、日差しが強く、暖かくなってきたこともあり、道で歩いている人が多くなってきました。この表現なんだか変ですが、冬のロックダウン時期は寒いこともあり、通勤・通学する人も少なかったので、本当に人気がなかったのです。現在でも、午後10時から朝の5時までの外出自粛が求められています。

2021年05月11日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202104136713

まだロックダウン中のドイツ・ベルリンからコロナ新規制 

まだロックダウン中のドイツ・ベルリンからコロナ新規制
ベルリン市から学校に無料で
配布されているセルフ
コロナテスト(陰性結果です!)

 またいつものように、ベルリンからコロナ禍のロックダウンの最新情報をお伝えいたします。ここ3週間ほど、(イースター休暇前まで)スーパー以外の店舗での買い物はやっと予約制で時間制限ありで入店しお買い物することができたのですが、新規制では洋服を買いに行くのも、美容院に行くのにも、オンラインで入店時間を予約し、それに加えて同日のコロナテストの陰性結果の提示が必要となりました。

2021年04月13日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202103166703

ベルリン ロックダウン延長、もう何回目?おそらく5回目ロックダウン延長かな。  

ベルリン ロックダウン延長、もう何回目?おそらく5回目ロックダウン延長かな。
テンプルホフ・広大ではありますが、
多くの人が見えます。

 さて、3月3日に、3月8日からのロックダウン規定改正が発表され、現在時点では3月28日までロックダウンが延長になりました。
今回の改正でベルリンでは、3月9日から小売店ではオンライン、または電話で事前にショップに出向く時間を予約するClick and Meetが可能になり、やっと食料品以外のお買い物することができるようになりました。また、春になるとお花や庭の土などの購入が必要になることからも、お花屋さんやDIYセンターのお花・植木販売も開店許可が出ました。

2021年03月16日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


202103026699

コロナで生じた不公平感とその対応 

コロナで生じた不公平感とその対応
この紫の花がそこかしこに
顔を出しています

 つい先日まで積雪に大はしゃぎしていたかと思ったら、先週は毎日10度越えの春の陽気。芝生には若者たちが寝そべったりお酒を飲んだり、みんな太陽を堪能しているようでした。そして遊具のある公園エリアは子供達でごった返し。ソーシャルディスタンスなんてそこには存在していませんでした。
先週月曜日から、すべての子供がまた通常通り通学
・通園してもよいことになり、今後それがコロナ件数の推移にどうあらわれて来るのか少し心配です。

2021年03月02日(火) written by モチヅキカズミ from (ドイツ)
Comment(0)


ドイツ関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6][7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56 ] [57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63 ] [64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69 ] [70 ] [71 ] [72 ] [73 ] [74 ] [75 ] [76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ] [83 ] [84 ]