PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201901226443

ベルリンテレビ塔へ行ってきました

ベルリンテレビ塔へ行ってきました
夕方暗くなってから
午後5時ごろのテレビ塔最上階からの眺め

 昨年末、ベルリンの観光スポットでベルリンのシンボルであるベルリンテレビ塔へ行ってきました。テレビ塔の位置するミッテ地区に住んですでに16年になりますが、今回初めてテレビ塔の上まで登りました。

 日本人の感覚だと高いところはあまり珍しくもないために、日本から友達や家族が来ても連れて行ったこともなかったテレビ塔ですが、行ってみるとなかなか面白いものでした。しかも、冬のこの時期のお天気はくもりがちでよくないにしても、観光客で毎日混み合っていました。
観光客も結構多いので、チケット購入も結構時間がかかりますので、チケットは事前に入場時間指定できるインターネットでの予約をお勧めします。それから、少々額が上がりますが、ファーストチケットという待ち時間の少ないチケットの購入もお勧めです。

ベルリンテレビ塔へ行ってきました
最上階にあるバーを横から見たところ

 最上階まで登るエレベーターに乗る前には、持ち物検査をするセキュリティーチェックがあります。エレベーターで上に登るまで、エレベーターには一度に10人ほどしか乗れないし、エレベーターも2つしかないので、セキュリティーチェックしてからエレベーターに乗ることができるまで少々待ち時間があります。それから、このテレビ塔の高さや建築についてのことを説明するエレベーター内のナレーションは録音されたものではなく、職員男性が一緒にエレベーターに乗り、まるで独り言のように、生で説明してくれます。エレベーターも早いので乗っているのは、1分もかからないほどで、あっという間に最上階に到着します。
最上階に着くと、感じの良いバーがあり、バーに座りながらドリンクと一緒に眺めを楽しめます。お天気は良くなかったものの、綺麗なベルリンの景色を見ることができました。バーは予約なしで座れますが、たくさんの人がいるため、なかなか席が空かないもの。バー横にある座席を事前に予約することもできますが、この予約も早くからしていないと予約できないことが多いみたいです。今回訪れる数日前にレストランの座席を数名で予約しようとしましたが、すでに予約がいっぱいでした。

ベルリンテレビ塔へ行ってきました
テレビ塔最上階からの眺め

 ワーホリ中にベルリンに訪れるチャンスがあったら、ぜひ一度テレビ塔に行って見るのも良いかなと思います。

2019年01月22日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


ドイツ関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。