PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200712182083

クリスマス

クリスマス
ツリーも、町の雰囲気にピッタリ。
今年も残すところ、あと僅かとなりましたが、この時期、唯一楽しみなのがクリスマスマルクトです。
ドイツのクリスマスマルクトと言えば、ニュルンベルクやシュトゥットガルト、ドレスデンなどが有名ですが、それ以外の街でも、それぞれの雰囲気があり、楽しめます。
北ドイツでも、ロストックやリューベック、リューネブルクなど、その町の雰囲気を味わうにはとてもおすすめです。
クリスマス
マルクト以外でも、
町のあちこちが綺麗に彩られています。
このクリスマスマルクトが始まると、特に夕方から夜にかけてはどこのお店もたくさんの人達で賑わいます。
お店も、アルコール類やソーセージ、お菓子などの食べ物、可愛らしい雑貨や木のおもちゃを扱うお店など、実に様々です。
お土産としても人気があります。
クリスマス
どのお店も
たくさんの人で賑わっています!
この時期、是非味わっていただきたいのが、グリューワインです。
赤ワインに香草類が入った甘いホットワインのようなものですが、とにかく寒い時には体が温まります。
どこでも売られていますが、その町やお店によって、微妙に味が違うような感じがします。
飲みやすく、美味しいグリューワインを見つけて歩くのもまた楽しいかもしれませんね!
もう一つ、ドイツならではの食べ物といえば、ソーセージです。
美味しそうに焼けたソーセージをパンに挟んで渡してくれますが、町やお店によっては、長さが30cm程もあるソーセージもあります。
もちろん食べきれなければ半分に切ってくれますが、自信のある方は是非お試しあれ!!

この寒い時期、思う存分にドイツの温かいクリスマスの雰囲気を味わえる時です。
色々な町のクリスマスマルクトに出かけてみてはいかがでしょうか?
意外な発見があるかもしれません!
2007年12月18日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


ドイツ関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。