PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200711202056

喜ばれるお土産

喜ばれるお土産
日本からのお土産
匂い袋
日本から来られる時にホームステイをする方もいらっしゃると思いますが、お土産に何を持っていったらいいだろうという質問をたまに耳にします。そこで今回は、日本から持ってくるおみやげについてお話したいと思います。
2007年11月20日(火) written by AKO from (カナダ)
Comment(0)


200711132048

ちょっとした冬支度

ちょっとした冬支度
これが私のレイン・コート。
秋〜冬と大活躍。
ヨーロッパから遅れること一週間、カナダも11月第一週日曜日に夏時間から冬時間に変わりました。ハロウィーンも終わり、イベントはクリスマスを残すのみとなり、あちこちでクリスマス商戦も始まりました。バンクーバーはもうすっかり冬の趣で、なんとなく寂しさを感じる今日この頃です。
さて、皆さんはもう冬支度はお済みですか?今回は『カナダでのちょっとした冬支度』についてお話したいと思います。
2007年11月13日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


200711062040

スーパーマーケット探索

スーパーマーケット探索
コリアンタウンの名所
にもなっているスーパーPAT
トロントもだんだん寒くなってきました。カナダに来る準備をされてる方も多いと思います。私がカナダにくる時は日本の食材が簡単に手に入るのか?と疑問でした。とりあえず、いくつか日本食を持ってきたのを覚えています。そこで今回はスーパーについてご紹介します。
2007年11月06日(火) written by AKO from (カナダ)
Comment(0)


200710302035

2008年度カナダ・ワーキングホリデーを目指す人へ

2008年度カナダ・ワーホリビザの受付が始まり、来年には5000人程度の日本人ワーホリの人々がカナダにやってくる事になります。今回は『2008年度カナダワーキングホリデー』を目指す方々に、ちょっとしたアドバイス的お話をしたいと思います。
2007年10月30日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(4)


200710232020

ビンゴゲームで一攫千金?

ビンゴゲームで一攫千金?

トロントも少し秋らしくなってきました。今回はゆっくりと気軽に楽しみながら遊べてしまう場所をご紹介します。

結婚式の2次会でお決まりのビンゴゲーム。しかし!それを商売にしているところ(ギャンブル場?)を発見。これが昔のボーリング場のような広いスペースに、おじいちゃん、おばあちゃんがやる気満々で、ビンゴの用紙と番号を呼ばれたら押し続ける専用インクを持って座ってる。(若い人ももちろんいます)日本のBINGOと違うところは穴をあけていくのではなく、紙にインクを押していくというもの。
2007年10月23日(火) written by AKO from (カナダ)
Comment(0)


200710162014

雨季のカビ対策

雨季のカビ対策

カナダ・バンクーバーはすっかり秋です。1ヶ月ほど前には早めの雨季に突入し、これから来年の春までほぼ連日、この雨とお付き合いすることになります。でもこれも、来年の夏の緑の美しさを育む&楽しむための“恵みの雨”と思って我慢我慢!!と思いつつ、実は雨季に関して我慢できない事もあります。それはこの長い長い雨季に発生する“カビ”。今回は、『カビ対策』についてお話したいと思います。
2007年10月16日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


200710092004

コーリングカードで快適電話生活

コーリングカードで快適電話生活

まずこちらに住んで家族や友達に電話をかけるときに必要なのがコーリングカード。というのも、このカード、通常の電話よりも格段に安くお金を気にすることなく電話ができます!利用方法も比較的簡単で利用しない手はありません!
2007年10月09日(火) written by AKO from (カナダ)
Comment(0)


200710021995

もうすぐハロウィーン!!

もうすぐハロウィーン!!

10月に入り、すっかり秋の様子を呈してきたバンクーバー。街路樹の紅葉と共に、街には黒とオレンジの色が目立つようになりました。そう、ハロウィーン・シーズンの到来です!今回は『カナダのハロウィーン事情』についてお話したいと思います。
2007年10月02日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


200709251982

乾燥対策委員会 - カナダ

乾燥対策委員会 - カナダ

トロントも秋が始まり、朝晩はすっかり寒くなってきました。すでに冬の到来を感じさせます(残念ながら)。季節がら部屋の乾燥はもちろんのこと、お肌のお手入れも必要になってきます。そこで今回は乾燥対策についてお話します。
2007年09月25日(火) written by AKO from (カナダ)
Comment(0)


200709181976

カナダ企業に就職するには?

ワーキングホリデーにとって、就職活動はいつも念頭にある事と思います。参考になるかは分かりませんが、今回は「カナダ企業への就職」について、少しお話してみたいと思います。

まずは履歴書。日本の履歴書と違い、特別なフォームを使う必要はありません。ワード/エクセル等で職歴(詳しく何をしていたかも表記)・学歴を年代の新しい順に箇条書きにし、持っている資格等を英語にして記入します。文章に人柄が表れるのはカナダも同じで、見やすく、詳しく、綺麗にまとめられた履歴書は高感度を上げる手助けとなります。そしてカナダでは、履歴書に添付する書類として“カバーレター”が必要となります。
2007年09月18日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(4)


カナダ関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35][36 ] [37 ] [38 ]