PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
202509027107

オカナガンで夏を満喫  カナダ西海岸地方

オカナガンで夏を満喫  カナダ西海岸地方
水が冷た過ぎたオカナガン湖

 9月に入り、ここカナダ西海岸地方は20℃前後の気温が数日間続いており、カラッとした爽やかな気候となっています。
このまま猛暑が戻ってくることなく秋に突入してくれる事を願うばかりです。さて、我が家の2か月間に及んだ長かった夏休みもとうとう終わり、子供達の学校が始まりました。
毎年この長い夏休みの間に子供達をどこへ連れて行こうかと悩んでいたのですが、今年は隣国アメリカへの旅行を控えるムードがカナダ全体に漂っていた事もあり、今年はブリティッシュ・コロンビア州(以下BC州)内にあるフルーツとワインの名産地オカナガン地方へ行くことにしました。今回はその時の記録です。

オカナガンで夏を満喫  カナダ西海岸地方
透明度の高いペンティクトン川を
ゴムボートに乗って川下り

 オカナガン地方はBC州内陸部に位置し、フルーツとワインの産地に相応しい温暖な気候で有名です。内陸部なので夏は暑く、冬は雪深くなる地域ではあるのですが夏のリゾート地として、リタイア後の定住先として人気がある地域です。
今回私が旅行先としてオカナガン地方を選んだ理由は「オカナガン湖で泳いでみたい!」これに尽きます。
私は海水浴は大嫌いなのですが、水が綺麗で、泳いだ後も身体がベタつかない湖水浴は許容範囲(笑)。そして見た目が抜群に美しいオカナガン湖で一度は泳いでみたいと思っていたんです。
そしてバンクーバーから約5時間かけてようやく辿り着いたオカナガン地方の街ペンティクトン。ここのビーチで念願の湖水浴を果たしたのですが…水が冷たい!!!氷水みたいに冷たくて、修行の域に達する程冷たい!
あんなに念願だったオカナガン湖での湖水浴でしたが、ものの10分ほどで降参してしまいました…。なのにカナダ人達は極寒の水の中で元気にバシャバシャ泳いだり遊んだりしています。強い…。


オカナガンで夏を満喫  カナダ西海岸地方
日本庭園もありました。

 2日目は北のオカナガン湖と南のスカハ湖を結ぶペンティクトン川の“川下り”(『Coyote Cruise』が運営)に挑戦。4人乗りのドーナツ型ゴムボートに乗ってオカナガン湖付近を出発、約3時間(川の流れが速い時は半分の1時間半)かけてスカハ湖直前までのんびり川下りを楽しみます。この日は快晴で日差しが痛い!こんな日差しの中にいたら熱中症になるし日焼けで大変な事になりそう。
念のため家族分の日傘を持って行っていて大正解でした。しかもこの日は川の流れもかなり緩く3時間越えの川下りとなった為、日傘無しでの3時間を考えると恐ろしいものがあります。でも私達以外のカナダ人+外国人観光客達は誰一人として日傘を使っておらず、敢えて全身に紫外線を浴びながら悠々と川下りを楽しんでいました。やはり強い…。

オカナガンで夏を満喫  カナダ西海岸地方
オカナガン・フォールズの景色

 3日目の最終日はペンティクトンの日本庭園に行ったり、近場のオカナガン・フォールズまで足を延ばしてお土産を買いに行ったりと、楽しい3日間を過ごす事が出来ました。そして3日間滞在してみて、なるほど、リタイア後の定住先として人気がある理由が良く分かりました。景観が素晴らしい、
冬の間に雪で閉ざされたとしても、近くに空港があって完全に孤立する事はない。生活に必要な物・施設が全て揃っている。観光地でありながら物価が安い。一つだけ気になる事があるとすれば、夏場の山火事ですかね…。これさえなければリタイア後の定住先リストに真っ先に加えておくべき場所だと思いました。それはひとまず置いておいて、とても良い場所だったのでまた来年遊びに行きたいです。

2025年09月02日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


カナダ関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。