PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201304024937

万能アロエベラ

万能アロエベラ
人気商品なのでたくさんならんでいます
 こちら韓国でも桜が先週あたりから咲きはじめ満開になっています。韓国では日本のように桜の木の下でお花見はしませんが、桜並木は所々にあり、道ゆく人が綺麗に咲いた桜を見上げながら歩く姿をよく見ます。
さて、今回は前回に引き続きコスメの事について書いていきたいと思います。それは一家に一つとも言われるネイチャーリパブリックのアロエジェル、アロエベラ92です。本当に私の知り合いはこれを持っている率が高いです。
2013年04月02日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


201303194919

話題のCCクリーム

話題のCCクリーム
バニラコのサンプル
 美容大国、韓国。韓国美容と言えばいつのシーズンも新しい商品を発売し、何かとブームを作っていますよね。これまでもカタツムリやら毒蛇やら日本でも話題にあがっていますね。今回は今話題になっているCCクリームについてのお話です。
2013年03月19日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


201302194883

海のパイナップル

海のパイナップル
海のパイナップルと呼ばれるホヤ
私の暮らしている巨済島ではホヤと呼ばれる海産物が有名です。韓国の刺身のお店へ行ったことがある方なら見たことがあるかもしれません。パイナップルに似ている形をしているので海のパイナップルとも呼ばれているそうです。韓国ではおなじみの食べ物ですが、慣れていない私にはどうも苦手な味がします。きっと日本人には苦手な方が多いのではないかと思います。海の磯臭さがけっこう残っていてそのまま食べるとしばらく口の中が海のようになります。
2013年02月19日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


201302054864

旧正月 ソルラル

旧正月 ソルラル
韓服を着た子どもが挨拶をしています
 韓国では、お正月というと旧暦に沿うので一般的な西暦の1月1日ではありません。今年でいうと2月9日から11日がお正月となります。今年は土日を挟むのでお正月休みが少ない年です。韓国では振り替え休日という制度はないので今年はその3日間になります。
2013年02月05日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


201301224842

韓国の花札

韓国の花札
ファトゥ。
ハングルが書かれています。
  韓国での一番大事な日、旧正月が近付いてきました。旧正月にはたくさんの親戚が集まりますが、韓国の方々が集まれば必ずと言っていいほど繰り広げられるゲームがあります。今回はそれを紹介したいと思います。
韓国では賭博は禁じられていますが、日本の花札とほとんど同じファトゥと呼ばれる花札で友達同士や家族でよく賭け事をします。賭け金は日本円にして数十円程度で勝っても負けてもそんなに差はでませんが、派手好きな韓国人は一度勝つたび、負けるたびに大騒ぎです。
2013年01月22日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


201301154833

韓国の子供手当

 新年明けましておめでとうございます。韓国では、新年と言えば、旧暦にあたるので、もうすぐお正月という雰囲気です。

大統領が代わり、2013年1月から韓国では児童手当のような制度が出来ました。はっきり言うと保育費補助ですね。対象は、0歳児〜5歳児がいる家庭となります。韓国では、家のアパートの一階に保育施設があり、実際のところ、この施設費用を政府が負担するという制度ですね。その保育施設に預けるというものがありますが、ほとんどのところが7時半までなので、働くママさんとしたら、少し不安な部分も多々あります。
2013年01月15日(火) written by マルコ from (韓国)
Comment(0)


201212254803

キムチ作り

キムチ作り
並んだキムチ
 先日の大統領選挙で、韓国初の女性大統領が誕生しました。今回の大統領選挙はとても注目度が高く、いつもより若者の投票率も高かったようです。会う人会う人、大統領選の話でもちきりでした。接戦を勝ち抜いたパク・ウネさん、頑張っていただきたいです。
2012年12月25日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


201212184790

韓国初の女性大統領?!

 先週の日曜日、日本では選挙だったそうですが、韓国でも今週の水曜日が選挙日です。(旅行に来る皆さんは、お休みのお店とかもあるので要注意)

韓国では、寒い中、選挙での話題で持ちきりです。というのも、韓国が出来てから、初めての女性大統領が誕生するかもしれないからです。

韓国に来て、まずびっくりしたのが、韓国では直接選挙なのです。日本は、間接選挙で、内閣総理大臣を直接選ぶ事は出来ませんが、韓国では、国民が直接大統領を決めることが出来ます。
2012年12月18日(火) written by マルコ from (韓国)
Comment(0)


201212114779

韓国のクリスマス

韓国のクリスマス
クリスマスの飾り付けをされた百貨店前
 後数日でビッグイベントのクリスマスがやってきますね!私の住む巨済島でもクリスマスに向けてイベントや飾り付けをし始める店舗で賑わってきました。韓国でも日本と同じようにクリスマスは恋人同士で過ごすのが最近の若者の間では一般的な様です。しかし日本に比べて圧倒的にクリスチャンが多いのでクリスマス当日にはあちこちの教会で様々なイベントが行なわれるようで、これは日本ではあまり見ない光景ですね。クリスチャンの方に、日本人はクリスチャンでもないのにクリスマスを盛大に祝うのが不思議だと言われた事がありますが、確かに日本ではイエス様の誕生をお祝いするというより、クリスマスというイベントを楽しむ感じですね!
2012年12月11日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


201212044764

韓国での特定疾患

 すでに冬が来て、毎日寒い日々を皆さんお過ごしかと思います。韓国でも、クリスマスの雰囲気になってきました。

韓国に住んで、数年たちましたが、韓国に住むにあたって、一番心配だったのは、健康についてでした。私は、もともと日本にいる時に、重症筋無力症という難病にかかり、政府の支援とか病院についてなど、色々不安な事がありました。
2012年12月04日(火) written by マルコ from (韓国)
Comment(0)


韓国関連の記事

[1 ] [2 ] [3][4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ]