PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200808192428

虎尾岬(ホミゴッ)・韓国最東端スポット

虎尾岬(ホミゴッ)・韓国最東端スポット

 わたしの町に、韓国でもっとも東に位置するという岬があります。朝鮮半島は虎が前足を上げて、吠えるような形をしているといわれているそうなのですが、この岬はそのしっぽの部分に当たるので、「虎尾岬」と名付けられたとのこと。
(虎の形という説は始めて聞いたのですが、 改めて地図をみてみると、なるほど、そう見えなくもないです。みなさんもぜひ確認してみて下さいね!)

虎尾岬(ホミゴッ)・韓国最東端スポット

 韓国最東端、イコール、一番早く日の出が見えるということで、新年には文字通り、初日の出が見られるんです。わたしの知人は、初日の出を拝むため、はりきってソウルから来たのに、岬手前で大渋滞に巻き込まれ、結局自分の車の中から日の出を見たそうです。それもそのはず、なんと新年には韓国中から20万人もの観光客が訪れるのだとか。

虎尾岬(ホミゴッ)・韓国最東端スポット

 わたしが行ったのは7月だったので、人はそれほど多くありませんでしたが、観光客らしい家族連れやカップルらが、大きな手の前で写真をぱちぱち撮っていました。この手、共生と融合を象徴しているそうで、陸にひとつ、海にひとつ、向かい合うようにして建てられています。インパクト大で、ちょっと岡本太郎さんを連想させるモニュメントでした。(実は奈良の商店街に、この手そっくりの岡本太郎氏の作品があるんですね)
 

虎尾岬(ホミゴッ)・韓国最東端スポット

 この他にも公園内には、灯台博物館あり、伝説上の夫婦の銅像あり、出張の写真屋さんあり、デコレーションした馬車もあり、とにぎやかです。また、近くには海水浴場もあり、民宿もたくさんありました。
この虎尾岬は浦項(ポハン)市というところにあるのですが、ポハン市は観光客にとってはかなりマイナーな場所で、ガイドブックにすら載っていないことが多いです。なので、日本からこの岬目当てにわざわざ訪れる人はいないと思いますが、ソウルやプサンにはもう飽きた、というリピーターや、観光地として有名な慶州を訪れるついでに、という人にはおすすめですよ!
2008年08月19日(火) written by 工藤リサ from (韓国)
Comment(0)


韓国関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。