PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201301224842

韓国の花札

韓国の花札
ファトゥ。
ハングルが書かれています。
  韓国での一番大事な日、旧正月が近付いてきました。旧正月にはたくさんの親戚が集まりますが、韓国の方々が集まれば必ずと言っていいほど繰り広げられるゲームがあります。今回はそれを紹介したいと思います。
韓国では賭博は禁じられていますが、日本の花札とほとんど同じファトゥと呼ばれる花札で友達同士や家族でよく賭け事をします。賭け金は日本円にして数十円程度で勝っても負けてもそんなに差はでませんが、派手好きな韓国人は一度勝つたび、負けるたびに大騒ぎです。
日本では花札と言うとごく限られた人が遊ぶゲームであまり一般的ではありませんよね。私の祖父はよく遊んでた記憶はありますが。ここ、韓国では老若男女みんながルールを知っていてみんなが参加できます。私もよく誘われますが、なかなかルールを覚えられないのでいつも観戦するのみです。調べたところ、ルールは日本の花札とほとんど同じようなので、これから韓国へワーホリへ来られる場合はどなたかに習っておくと友達作りに役立ちますし、距離が一気に縮まりますよ!

余談ですが、勝者を決めるポイントの計算は頭を使うので、医者がお年寄りに花札を勧めているそうです。アルツハイマーの予防に効果があるようからです。老人ホームでも積極的に花札をしているのだそう。お年寄りに限らず良い脳のトレーニングになりそうですね!

2013年01月22日(火) written by さくらもち from (韓国)
Comment(0)


韓国関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。