PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201109134079

韓国人は、みえっぱり?

韓国人は、みえっぱり?
あまり、軽自動車が見えない
韓国の出勤時の渋滞写真。
 今まで、韓国に住んできて、気づいた事があります。それは、韓国人は、日本人より、みえっぱり(かな?)な感じがします。もちろん、みんな!というわけではありませんが、多いような気がします。
例えば、韓国で、軽自動車を見かける事はあまりないです。おととし、可愛い軽自動車が発売されて、そこから、たまに見かけるようになりましたが、大型車が多い韓国。とても、びっくりしました。

また、大型といえば、冷蔵庫!冷蔵庫だけではなく、大きいもの、そして新しいものを好む傾向にあると思います。日本だと、400〜500Lが平均だと思いますが、韓国だと今一番人気は、800L。うちの冷蔵庫も、大きいですが、実際、二枚扉の冷蔵庫なので、使い勝手が悪く、日本の冷蔵庫のように、いっぱい入らないような気がするのは、私だけでしょうか?

あと、韓国に住んでいて、とてもびっくりしたのが、セカンドハンドショップがない事です。新しいものが好きな人が多い韓国では、あまりセカンドハンドで買う事がないそうです。特に、お年寄りの方は、気にするみたいですね。あるとしても、ネットで購入する人が多いみたいです。もし、ワーホリや留学でこられるで、必要なものを購入/不必要な物を売る時は、下記のサイトを利用するのもいいと思います。

中古の国(韓国語):http://cafe.naver.com/joonggonara/
Seoul Japan Club :http://www.sjchp.co.kr/
 ※このサイトは、生活情報の『譲ります』を参考に。

韓国人は、みえっぱり?
韓国のアジュンマの必需品!
毛皮のコート♪
また、在日の方のお話ですが、在日の方が学校に通っていた学生時代、朝鮮学校内で、父兄参観時、びっくりしたと聞きました。運動場には、高級車。奥様達は、毛皮のコートは当たり前だったそうです。実際、おうちに行ってみると普通のお宅な場合も多いみたいです。
※そうじゃないおうちもあると思いますが。
美容に力が入っていたり、就職も外見で選ばれたりする韓国なので、少し見かけ/外見を重視しているのがわかります。
そういった事で、みえっぱり…というのは、語弊がありますが、みえっぱりになる傾向がある!と言うのも、うなずけますね。

まだまだ、毛皮のコートに着るまでは至らない私ですが、そのうち、毛皮のコートを着て、高級車を乗り回すようになったら、一人前の韓国人の嫁として見られるのでしょうか、笑。

2011年09月13日(火) written by マルコ from (韓国)
Comment(0)


韓国関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。