PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200805022261

ミラノ 〜 都会の中のオアシス 〜

ミラノ 〜 都会の中のオアシス 〜
現代アートギャラリー
雨が続き、いまいちパッとしないお天気だったミラノ。
やっと春らしくなってきました。
吹く風は爽やか、空は真っ青、緑は深く生い茂り、湿気もなく、照りつける太陽はサンサンと輝き、そろそろ夏のヴァカンス予定を立て始めるイタリア人が増えてきた今日この頃です。
2008年05月02日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


200804182233

イタリア芸術 優美な女性像に触れる贅沢な時間

イタリア芸術 優美な女性像に触れる贅沢な時間
Le Tre Grazie
ミラノの王宮博物館(Palazzo Reale)で2008年6月2日まで「アントニオ・カノーヴァ展」が開催されています。
カノーヴァといえばイタリアの彫刻家として、新古典主義の代表として世界各地にファンがいるとても有名な人。
彼は1757年イタリアのヴェネト州で生まれました。
その人生の多くの時間をローマで過ごし、1822年に亡くなっています。
彼の作品の中でも素晴らしいのはその優美な女性像。
そして固い大理石のはずが、彼の手にかかるとドレスのドレープまでが、まるで絹のように滑らかに流れているように見えます。
2008年04月18日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


200804042206

Dolce&Gabbanaのレストラン

Dolce&Gabbanaのレストラン
レストラン内部
ミラノにドルチェ&ガッバーナのレストラン「GOLD」が去年オープンし、話題になってたので先日ちょっと話のネタに寄ってみました。
ちょうど工事中のリソルジメント広場に面しており回りの雰囲気とは一線を画している様子・・・
中に入ると名前どおりGOLDに光ってる!

入ってすぐ右のスペースにカフェ・コーナーがあり左側にビストロ(ランチ用)、2階がレストラン(ディナー用)に分かれています。
2008年04月04日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


200803212187

スリに注意!

スリに注意!
駅付近での子供のスリ
イタリアは「スリが多い」と一度はお聞きになった事があると思いますが、ここ数年、子供のスリ集団が増えたりして被害は拡大、残念な事ですが事実です。
2008年03月21日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(2)


200803072167

春を通り越して夏が来た?!

春を通り越して夏が来た?!
ベッラージョの湖畔風景
3月になったばかりだというのにミラノは25℃を超える勢い・・・春を通り越して夏になるかもしれません。
ただPasqua(復活祭)の前後にまた寒の戻りがあるとの噂もありますが・・・(イタリアではこの時期に風邪をひく人がすごく多いです!)
2008年03月07日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


イタリア関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31]