PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201603015988

イタリア旅行の際のお金、どこで両替する?

イタリア旅行の際のお金、どこで両替する?
一般的なイタリアのATM機バンコマット。

 春の旅行シーズンが近づいてきました。イタリアもどんどん気候が春らしくなって、3月の復活祭ぐらいで一気に春爛漫ムードになります。これからの時期は旅行も楽しいですよね。海外旅行の場合、お金の持って行き方や両替というのはなかなか頭を悩ませる問題だと思いますが、イタリア旅行の場合どうするのが一番最適なのか検討してみましょう。
方法としては、日本の銀行でユーロに両替、イタリア到着後に日本円からユーロに両替、クレジットカードで買い物、クレジットカードで現地キャッシング、日本の銀行が発行する国際キャッシュカードを利用、等々があります。


イタリア旅行の際のお金、どこで両替する?
銀行内に設置されたATM機。

 ひと昔前まで、つまりイタリアがまだリラの時代は、現地で両替した方が得だと言われていました。しかし最近では日本で両替した方がレートが良いと私は思います。それはイタリア・リラと日本円では、日本円の方が強い通貨であったのに対し、ユーロと円では、ユーロの方が国際的に勢力が強くなったためという事もあります。なので旅行前にある程度の金額の円→ユーロの両替を日本で済ませておくのが一番レートが良いです。
もし日本で両替する時間が取れなかった場合、イタリアの空港で両替するしかないですが、ミラノでもローマでも空港内の両替は換金レートが非常に悪く、手数料が高いので要注意です。またイタリアの4つ星クラス以上のホテルではフロントで換金をしてくれますが、こちらもレートが悪いので、お薦めできません。ミラノやローマ、フィレンツェなどの都市部では街中に両替所がいくつかありますが、そこで両替するよりは銀行の窓口のほうが少しレートがマシな時があります。

イタリア旅行の際のお金、どこで両替する?
CirrusやPlusのマークが目印です。

 あと両替する際にはあまり大きな金額のお札(例えば200ユーロ札や100ユーロ札など)ではなくて、50ユーロ札、20ユーロ札に両替してもらうと便利です。イタリアのほとんどのお店では高額札を嫌がってなかなか受け付けてくれないからです。もしも高額のお買い物(高級ブランドなど)を現金で、という場合はもちろんこの限りではありませんが。
また併せてクレジットカード(VisaかMasterが利用しやすいです)も持ちましょう。イタリアではクレジットカード利用が大変多いです。その際にはサインではなく 暗唱番号を求められる事が多くなっていますので、暗証番号の確認をお忘れなく。また身分証明書を求められることもありますから、パスポートのコピーなどもあれば便利です。

イタリア旅行の際のお金、どこで両替する?
街なかにある両替所。
換金レートをチェックして。

 それと海外で利用可能な銀行口座カードには、CirrusやPLUSのマークがあります。このマークのついたATM機(イタリアではバンコマットBANCOMATといいます)で、24時間いつでもお金を引き落とせます。イタリアのバンコマットではCirrus、PLUS両方使えるのがほとんどですし、観光大国イタリアではどんな小さな町でも何軒もバンコマットを見つけることができます(故障している機械も多々ありますが・・・)1回の引き出し金額の限度がバンコマットによって違いますが、250から800ユーロぐらいの間が主流だと思いますので、必要な時に必要なだけ引き出しましょう。
イタリアで両替する際にも、バンコマットで現金を引き出す際にも、くれぐれも隙を見せず、周りには十分注意してくださいね。



2016年03月01日(火) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


イタリア関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。