PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201104153829

おうちギャラリー

おうちギャラリー
玄関入ってすぐの部屋にはパオラさんの作品が。
 このところご無沙汰していたギャラリー巡り。
せっかくお誘いいただいたので、オープニングに行ってきました。
なんの予備知識もなく目的地を目指すと、ギャラリーとおぼしき店構えがない通りに・・・「しまった、間違えた」と思いきや、普通のマンションの3階に案内され、素敵なマダム・マリーナさんがお出迎え!
入り口を入ると、そこが「おうちギャラリー」になっていました。

おうちギャラリー
書斎の窓から中庭が見えて素敵でした。
キッチンをはじめ、廊下、居間、書斎、来客用ベッドルームが全てマダムの普段のお宅であり、ギャラリーなのです。
今回は22人の日伊アーティストの作品が、至る所にさりげなく飾られ、それはそれは楽しい空間に仕上がっていました。
個人的にとっても気に入ったのが、トリノ出身のアーティストPaola Fonticoli/パオラ・フォンティコーリさんの淡くて渋い色使いの作品と、日本人アーティストPECHU/ペチュさんの大胆かつ繊細な線の金魚作品!
そして一輪挿しにフェルトでお化粧した花器たち・・・

おうちギャラリー
キッチン流し台の上もギャラリーの一部!
書斎の棚には芸術関連の大型本が並び、これはマダムの私物だと思いますが、その前にふと置かれたオブジェは作家のもの・・・
さりげなくインテリアの一部になっていてとても素敵でした。
入れ替わり、立ち替わり、色んな人が入ってきてはソファーに腰掛けて、まるで自分の家にいるようにくつろぎつつ、マダムが用意したアペリティフを楽しみ、作品を見て、おしゃべり。

おうちギャラリー
フェルトでお化粧、かわいい花器。
マダムは定期的にこういった「イベント」を企画して一般に開放しているらしいのです。
早速メーリングリストを送っていただくようにお願いして、おいとましました。
2011年04月15日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


イタリア関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。