PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201504285805

ミラノ万博が5月1日から始まります!

ミラノ万博が5月1日から始まります!
万博の情報はこちらでGet!

 ミラノ万博2015年へのカウントダウンが始まりました。ここミラノでの開催は、1906年以来なんと109年ぶり。ミラノのみならず、周辺の町にまで影響は及んで、それぞれに趣向を凝らしたイベントなどが企画されていて、どんどん活気づいてきました。


2015年04月28日(火) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201503315787

復活祭はお菓子三昧!

復活祭はお菓子三昧!
パスクワの伝統菓子コロンバ。

 イタリアではクリスマスの次にお菓子が売れるのが復活祭だと言われています。復活祭、イタリア語でPasqua/パスクワといいますが、このパスクワはキリスト教徒のイタリア人にとってとても大切な祝日。十字架にかけられたイエス・キリストがその三日後に復活した記念日です。その復活を祝う日は春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日と決められていて毎年日にちが変更・・・少々ややこしいので毎年いつがパスクワなのかは覚えられないのですが、だいたい3月後半から4月中旬までにあります。今年2015年は4月5日です。

2015年03月31日(火) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201503035769

スリ、置き引きに注意!

スリ、置き引きに注意!
スリや置き引きの被害が多いミラノ中央駅構内。

 今年も在ミラノ日本国総領事館から「北イタリア治安情勢通報」が届きました。毎年これを見るたびに、被害に遭わないようにと気を引き締めるようにしています。
2014年中に在ミラノ日本国総領事館で受理した被害総件数は169件。2013年に比べると11件の増加だそうです。被害件数は増えているのですが、減少しているのが,路上強盗。
一方増加件数が最も多いものとして,スリ(74件),置き引き(61件),車上ねらい(25件),ひったくり(6件)・・・と続いています。

2015年03月03日(火) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201502035753

冬の乾燥対策:肌荒れや敏感肌の方にオススメ!

冬の乾燥対策:肌荒れや敏感肌の方にオススメ!
ユリアージュの
敏感肌用ソープとクリーム。

 私自身あまり肌が強いほうではなく、季節の変わり目や冬の乾燥で子供の頃に患ったアトピーがまた悪化したり、肌荒れがひどくなったりと色々と悩まされています。
そんなこんなで色々な薬やクリームなどを試してきましたが、やっと「これ!すごく良いかも」という商品を見つけました。
もしもイタリア(やフランス)に滞在されている方や、イタリア旅行中に肌荒れしてしまった敏感肌の方がいらしたら、参考にしていただければと思います。



2015年02月03日(火) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201501055736

年始はラファエロの聖母子を鑑賞しよう! 〜 イタリア芸術

年始はラファエロの聖母子を鑑賞しよう! 〜 イタリア芸術
「エステルハージの聖母」
ラファエロ 1508年の作

 すでに恒例の年末年始ミラノ市庁舎マリーノ宮での名画鑑賞。
2013年〜2014年はヴァチカンの絵画館からルネサンスの巨匠ラファエロの「フォリーニョの聖母」がやってきましたが、今回もまたラファエロの「エステルハージの聖母」がブダペスト国立西洋美術館からミラノへやってきました。

2015年01月05日(月) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201412195722

クリスマス・プレゼント選びはどうする?

クリスマス・プレゼント選びはどうする?
ミラノ大聖堂前の広場のイルミネーション。

 毎年この時期になると頭を悩ませるのが、近づいてくるクリスマスの、プレゼント選び・・・
町を彩るイルミネーションに心を踊らせながら、家族や恋人や親戚や従兄弟や甥っ子や姪っ子とどんどん出てくる候補者へのリスト作りに追われるのも、また事実。
そこでイタリア人たちはどんなプレゼントを選んでいるのか、調べてみました。ではトップ10をお知らせします。プレゼント選びの参考にいかがでしょうか。

1位:iPadやその他タブレット
2位;ゲーム類(XboxやPS4など)
3位;エステサロンやスパ施設のセット券
4位:スペシャル・ワイン(名前入りや生まれた年のものなど)
5位:SmartBox(フランス発のギフト券)
6位:ワインのセット
7位:本
8位:コンサートやサッカーの試合などのチケット
9位:CDやDVD
10位:ギフト券

2014年12月19日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201412055706

毎年恒例のミラノ世界物産展

毎年恒例のミラノ世界物産展
入り口付近はすごい人!

 毎年この時期になると秘かに楽しみにしているのがArtigiano in Fiera、イタリア最大級の世界物産展です。
今年は11月30日から12月8日まで、ミラノ郊外の大きな展示会場で開催中、そして入場無料なのが嬉しい!
これが始まると「そろそろ冬、そしてクリスマスだな〜」と思うのです。

2014年12月05日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201411215692

ミラノのオーガニック・カフェ

ミラノのオーガニック・カフェ
オーガニック・カフェの外観。

 ヨーロッパではオーガニック市場が急成長していて、巨大産業になっているようです。オーガニックとは有機栽培の意味で、化学合成農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法のこと。そこで生まれた野菜などを使ったお料理が健康に良いと大流行です。
ここミラノも例外ではなく、次々とオーガニック・カフェやレストラン、コスメなどのショップがオープン。
簡単に利用できるミラノのオーガニック・カフェを今回はご紹介します。

2014年11月21日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201411075678

ミラノで日本食材を買うには?

ミラノで日本食材を買うには?
ミラノのチャイナ・タウンにあるKathay。

 最近はミラノの普通のスーパーマーケットでもキッコーマン醤油や、寿司ブームのおかげで、わさびや海苔なども買えるようになり、ひと昔前より大分便利になりました。
しかし、もっと日本食を買いたい、ホテルではなくアパート滞在で自由に旅する旅行者やビジネスマンも増えた今、日本食材を買える場所を知っておくのとイザという時に便利ですね。

今回はミラノで日本食を買える場所をご紹介しましょう。

2014年11月07日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


201410235664

ミラノの秋は大型展覧会が目白押し!

ミラノの秋は大型展覧会が目白押し!
シャガール展のポスター。

 芸術の秋がやってきました。ミラノでも春と秋は様々な催しや展覧会が企画されますが、今年の秋はこれまで以上に充実しています。
まず最初に「シャガール」展。
世界中の美術館や博物館から彼の200点にものぼる作品が集められて話題を呼んでいます。
中でも今まで公に展示されたことのない、個人所蔵やシャガールの知人・親戚などによるプライベート・コレクションが、ここミラノで初披露!
20世紀を代表する画家といっても過言ではないシャガールの、あの色鮮やかな作品を一度に楽しめる展覧会で、オススメです!
ミラノ王宮博物館で来年2015年2月1日まで開催しています。

2014年10月23日(木) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


イタリア関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14][15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ]