PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201306215054

ヴェネツィアでマネ展を鑑賞

ヴェネツィアでマネ展を鑑賞
マネ展のポスター
イタリア・ヴェネツィアの中心地サン・マルコ広場にあるドゥカーレ宮殿で、フランス印象派の画家マネの展覧会が開催されています。
西洋近代絵画史の冒頭を飾る画家の一人として有名なマネは1860年代後半、パリで芸術論をうたい、後に「印象派」となる画家グループの中心的存在であったと言われています。
今回の展示の見どころは、フランスのオルセー美術館から貸し出され、フランス以外で初めて展示されるマネの代表作「オランピア」マネがこの作品を描くために参考にしたと言われているルネサンスの巨匠ティツィアーノの「ウルビーノのヴィーナス」(1538年作)も
フィレンツェのウフィツィ美術館から貸し出されて並べて展示されています。
この二つの作品を一度に鑑賞できるのはかなり贅沢な事ですね。

ヴェネツィアでマネ展を鑑賞
ウルビーノのヴィーナスとオランピア
これまで、スペインの影響を受けてフランス印象派が発展してきたといわれていますが、この美術展を企画したオルセー美術館の館長ギ・カジュバル氏は、印象派の中でも特にマネはスペインよりもイタリアの影響を受けているのではないか、という新たな主張をしています。
ヴェネツィアでマネ展を鑑賞
ドゥカーレ宮殿
実際マネはイタリア訪問は数回しかなかったそうですが、ルーブル美術館でイタリアの古典画家の作品を見て色々と研究していたといわれており、このヴェネツィアの展覧会ではマネがイタリアから受けた影響が作品から見てとれるような展覧会となっていて、なかなか興味深いです。




Palazzo Ducale/ヴェネツィア・パラッツォ・ドゥカーレ宮殿
Piazza San Marco, 1 30124 Venezia
電話:041 271 5911
開館時間:9.00 – 19.00 (日〜木)
   9.00 – 20.00 (金〜土)
開催期間:2013年4月24日(水)〜8月18日(日)


2013年06月21日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


イタリア関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。