PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201409265615

お天気の良い日はテラスでランチ

お天気の良い日はテラスでランチ
ドゥオモを眺めながらテラスでアペリティーヴォ!

 秋晴れの素晴らしいお天気が続くミラノですが、こんな日には外でお食事またはお茶を飲みたい気分に駆られます。
そんな時に便利で使えるレストランやカフェをご紹介しましょう。
観光でミラノに来られる方にオススメのカフェ・レストランはミラノ大聖堂ドゥオモ横にあるリナシェンテ(百貨店)の最上階にある「イル・バール・ミラノ」です。


お天気の良い日はテラスでランチ
大きな窓が気持ち良いです。

 朝9時30分から夜中12時まで、毎日営業しているので本当に便利。
ランチだけでなく、ショッピングの合間にもふらりと立ち寄れる気軽さも嬉しいですね。毎日午後4時から午後6時まではアペリティーヴォ。
軽くつまみながら、プロセッコやカクテルを飲み、目の前には夕陽に染まるドゥオモを臨むという、なんとも贅沢な気分が味わえるバールです。
夜も遅くまでオープンしているので、ディナー後に一杯、という使い方もできますね。お天気の良い日は是非外のテラス席で!
もし雨が降ったり、寒くなっても大丈夫、中からもドゥオモの美しい姿を楽しめます!
Il Bar Mialno
Piazza Duomo Rinascente 最上階

お天気の良い日はテラスでランチ
チェレジオ・セッテのテラス席。

 もしブレラ地区やガリバルディ地区でショッピングを楽しんでいる方にはオープンしてまだ1年の「バール・チェレジオ・セッテ」へ。
コルソ・コモ・ディエチなど、オシャレな店がひしめくゾーンからも歩いて行くことができますが、知る人ぞ知るという感じで今のところまだまだ「隠れ家」的なカフェ・レストランです。

お天気の良い日はテラスでランチ
軽くアペリティーヴォという使い方も。

 こちらも定休日なく、午後12時30分から夜中1時までと、毎日営業しているので、とても便利。
来年のミラノ万博に向けて、どんどん新しく開発されている地区なのでそれを目の当たりにしながら、テラスでランチ、アペリティーヴォ、ディナーと楽しむ事ができます。
特にテラス席は居心地が良くてオススメ!
お天気の日には、是非ここでランチを楽しんでみてくださいね。

Ceresio 7
Via Ceresio 7 Milano




2014年09月26日(金) written by Maliarda from (イタリア)
Comment(0)


イタリア関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。