PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200710092002

UV対策のススメ

そろそろオーストラリアも暑くなってきました。まだ10月に入ったばかりなのに、30度を越すこともあります。ビーチも混み始め、街を歩く人々の服装も真夏のようです。私も今年はサーフィンでも始めようかな、と思っています。

そこでやはり気をつけておきたいのが日焼け対策!ご存知の方が多いかと思いますが、オゾン層破壊が進んでいる為、オーストラリアの日差しは日本のものとは全く違います。なんというか、日差しが肌に刺さるような感じを受けるほど。皮膚癌になる人も多いと聞き、一応こちらに来てからは冬でも日焼け止めクリームを塗っていますが、こちらに来て1週間経った段階で、ふとマジマジと自分の顔を鏡で見て唖然。。びっくりするほどシミが増えているではないですか。自分では日本にいるときよりもずっと気をつけていたはずなのにこの有様。至急薬局に行き、シミを軽くする薬と、再度日焼け止めクリームを買いなおした程。私の場合、晴れている日に2時間ほど外にいると頭がクラクラしてきます。体質にもよると思いますが、オーストラリアの日差しを甘くみてはいけません。日焼けをしたいと思っている人でも十分気をつけてください。

また、日焼けサロンも沢山ありますが最近話題に挙がっているのが、日焼けサロンによる皮膚癌。つい最近、20代の女の子が日焼けサロンに数回行っただけで、皮膚癌に侵され亡くなってしまったようです。皮膚の薄い人は日焼けサロンでも皮膚がんになる可能性がある様なので要注意。

オーストラリアにいるとついつい開放的になって、羽目を外す事もあると思います。でもUV対策だけは怠らないで下さいね。

2007年10月09日(火) written by nico from (オーストラリア)
Comment(5)


オーストラリア関連の記事

この記事へのコメント

ayu 2007/10/09/22:31
来年1月に行く予定です。日本の日焼け止めとAUSで購入した日焼け止めどちらがよいですか?

akiko 2007/10/09/18:02
私は半年後オーストラリアでのワーホリを控えている者です。
私は日焼けをしてしまうと真っ赤に腫れて火傷のようになってしまう体質なので
UV対策がすごく気になっているのですが、何かコレは効く!!というような現地で手に入るケア商品はありますか?

[1 ] [2]

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。