PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200712182080

party time !

オーストラリアに来てからというもの、パーティに行く機会が増えました。先日は仮装パーティなんていうものに行って来ました。テーマはレスキュー隊員。ともかくレスキューする仕事であれば何でも良いという事で、医者もいれば警官、消防隊員、イエスキリストなんかもいたりして、皆の発想の豊かさと、パーティーにかける情熱(?)に完敗でした。映画で見た事はあったけれど、本当に皆そういう事をやっているんだと関心してしまいました。

その他でも、何かにつけてパーティをしたり、皆で集まって飲んだり食べたりする事をよくします。また、普通のパーティでもドレスアップする人が多く、カジュアルなドレスみたいなものを着る機会も増えました。また、全く知らない人同士と打ち解けるのも早い。やはり、パーティー慣れをしているというか、フレンドリーな人が多いのかなあと思います。

さて、もうすぐクリスマスです。私の周りの人々はクリスマスプレゼントを買うのにかなり前から着々と準備をしています。プレゼントを渡す人も日本と比べて多いのでしょう。また、オーストラリアのクリスマスは家族や親戚で過ごすという傾向が強く、家族がいない私たちのようなワーホリできている人にとっては少し肩身の狭い時期でもありますが、それを気にして周りの友達や知り合いが「クリスマスよければ家でパーティをしよう」と誘ってくれます。オーストラリア人のそういうフレンドリーなところや、皆で楽しもうという心意気みたいなものは、本当に素敵だなあと思います。
2007年12月18日(火) written by nico from (オーストラリア)
Comment(0)


オーストラリア関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。