PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201109204108

世界一美しい街!パース

世界一美しい街!パース
私の家の近くの湖です。
オーストラリアは夕暮れが美しいです。
初めまして!
2010年の10月から西オーストラリアのパースにワーキングホリデーで来ています。
パースはシドニー、メルボルンなどと比べるとあまり知名度は低いですが、「世界一美しい街」といわれるくらいとても美しく住みやすい場所なんです。

シティにあるほとんどのお店が5時には閉まってしまったり、バスも場所によっては30分に一本しか来なかったり、都会暮らしになれていると不便さを感じるかもしれません。

でも、そういうところも含めて、時間がゆっくり流れているパースが私はとても好きです。

世界一美しい街!パース
パースの観光地、キングスパークでは
ワイルドフラワーが見ごろを迎えています。
一番のパースの良さは人だと思います。皆とても温かくて道に迷っていると声をかけられたり、GPSなど駆使してわざわざ調べてくれたり困っているととにかく皆助けてくれます。

先日、パースでもっとも有名な観光地の一つ、キングスパークへバーバキューパーティーへ行ってきました。ここは世界で最も大きいシティパークです。

戦争の慰霊碑がある見晴らし台からはパース、スワンリバー、サウスパースなどの非常に美しい景色が一望できます。


8月下旬から西オーストラリア独特のワイルドフラワーが咲き誇るので、特にこれからはキングスパークを訪れるのによい時期となってきました。


この日は日曜日だったので、多くの人が来ていて散歩をしたり昼寝したりのんびり過ごしていました。
ウエディングパーティーなどを開くことも多く何度かみかけたこともあります。

グラスツリー、バンクシア、カンガルーポーなどさまざまなワイルドフラワーが咲き誇っています。

シティから無料のキャットバスに乗って20分位で到着します。徒歩でも行くことが出来るので大変便利です。

花をみると気分が明るくなりますね。^^これからどんどん温かくなって花咲く季節になると思うと嬉しくなります。



2011年09月20日(火) written by Les chats from (オーストラリア)
Comment(0)


オーストラリア関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。