PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200909042948

意外においしい!花のジュース

意外においしい!花のジュース
接骨木の花
実はあまりお酒が飲めない私。
水のようにビールを飲み、行事ごとにワインやスナップス(蒸留酒)などをガンガン飲むデンマーク人には酒の席でついていけないことが多々あるのですが、そんな私に義母がおすすめしてくれたのが、このHyldeblomstのジュースです。
Hyldeblomstとは英語でElder Flower、日本語ではニワトコ(接骨木)と呼ばれるものです。恥ずかしながら私はデンマークに来るまで、こういう花が存在するということを知りませんでした…。
しかしヨーロッパではこの花をジュースにすることは一般的らしく、ここデンマークでも大きなスーパーへ行けば簡単に手に入れることができ、老若男女問わずポピュラーな飲み物です。
ハーブの一種とされて、風邪予防などに効果があると考えられているんだとか。

意外においしい!花のジュース
瓶詰めのジュース
味は、(デンマークなのに)甘さ控えめで後味すっきり。少しマスカットのような味がします。
普通のジュースだと100%か、炭酸入りで甘さガッツリ!といった飲み物しかないのかと思っていた私には驚きのさわやかさでした。何杯でもいけちゃいます。
大抵これは小さい瓶詰めで売られており、そのまま飲めるようになっているか、もしくは何倍かの水、または炭酸水で薄めて飲めるようになっています。
無農薬もの(オコロジスク)でも一本25kr前後と、然程高くないのもGood。

大きな庭があるお家では、このHyldeblomstを自家栽培して、各家庭の味として自家製ジュースを作るところもあるようです。

日本ではまだあまり手に入らないこのHyldeblomstジュース、デンマークでぜひ試してみて下さい!
2009年09月04日(金) written by 重千代 from (デンマーク)
Comment(0)


デンマーク関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。