PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200812122576

クリスマスチボリへ行こう!

クリスマスチボリへ行こう!

先月から既に街はクリスマス気分。
先週末に市庁舎前の巨大ツリーの点灯式があり、12月に入ってどんどん本格的になってきました。

ハロウィーンが終わって閉まっていたチボリも、クリスマス色に変わって再開。
おそらく一年で一番集客数が多い時期はこのクリスマスだと思われます。

先日私もクリスマスヴァージョンチボリを初めて訪れたのですが、その日はちょうど初めての大雪が降った日。
普段あまり雪は積もらないコペンハーゲンもこの日は一面真っ白でした!
いつもより豪華なライトアップが施されたチボリが、白い雪とのコントラストでさらに綺麗に輝いていました。写真では上手く撮れませんでしたが…

クリスマスチボリへ行こう!

そして園内には小さな手作りの物を売る店が立ち並ぶ、クリスマスマーケットが。
売っているものは手編みのケープや靴下、ツリーのデコレーション、キャンドルやお菓子などとても素朴なものばかり。大人も子供も、若い人たちもみな品物を手に取ってあれやこれやと試しています。

日本のジェットコースターや、何でも最先端のものに慣れてしまった人にはチボリはこれと言って目新しいものもなく、どちらかと言えば地味に映るかもしれません。
でもこれもある意味北欧ならではの楽しみ方です。忙しい日々に流されて忘れてしまった、古きよきものがここチボリにはあるような気がします。

贅沢をする訳でもなく、ささやかなしあわせを見つけるのが上手いデンマーク人。
クリスマスのチボリで、忘れていた子供心が取り戻せるかもしれません。
2008年12月12日(金) written by 重千代 from (デンマーク)
Comment(0)


デンマーク関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。