PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201201204281

まだ間に合う、デンマーク初春セール!

まだ間に合う、デンマーク初春セール!
Fisketorvet fra wikipedia
クリスマスが終わると一斉にセールとなるのは欧米でよく見られる光景ですが、ここデンマークも例外ではありません。
不況の影響でここ数年はクリスマス前から値下げになっているところも多いですが、やはり基本はクリスマス後から。30%、50%引きはもちろん、なんと80%引き!というのもあるのでこれは絶対に見逃せないシーズンです。
コペンハーゲンでのショッピングというので一番有名なのはシティ中心部、ストロイエ。デパートのマガジンやイルムがあるので足を運ぶ人も多いと思いますが、これら大手デパートは高級志向なので値下げになっていても然程安くはなっていないのも実際のところ…。
もっとお手軽に買い物したい!という人にうってつけなのが、コペンハーゲン周辺に点在するショッピングモールです。

デンマークのショッピングモールに入っているお店はどこも大抵同じ作りで、H&MにONLY、VILAやMONKIなどのファストファッション系のお店に、靴屋さん、Matasなどの化粧品を扱うお店、InspirationやPunkt1などの台所用品、家電を取り扱うお店に大きめのスーパーがセットになっていることが多いです。

服屋さんはシティでも見つかりますが、意外とシティ中心部にないのがInspirationやImercoといったギフトショップ系のお店。
住宅街に位置していることが多いこれらのお店、日本で人気のデンマークデザインの台所用品などが比較的お手軽な値段で買えるので、お土産探しにも持ってこいです。
住宅街以外ではショッピングモールに最低ひとつは入っているので、デンマーク雑貨が欲しい時はモールへGO!
今の時期であればまだセールに間に合うので、普段は高いロイヤルコペンハーゲンやmenu、ローゼンダールやルクルーゼ、ボダムといった人気デザインの雑貨がお値打ち価格で買えますよ〜。

最後にコペンハーゲン周辺のショッピングモールをご紹介。

一番シティから近いのは、中央駅から一駅のDybboelsbro駅にあるFisketorvet。映画館も入っていて、フードコートも充実しています。
http://www.fisketorvet.dk/W/do/centre/

次に北欧最大級のショッピングモール、シティからメトロに乗って約10分のOerested駅前に位置するFields。
デパートのマガジンのミニバージョンも入っています。
http://www.fields.dk/

最後にFrederiksbergにあるFrederiksberg Centret。メトロのFrederiksberg駅直結の比較的小さめのモールですが、一般的なお店は大体揃っていて庶民的なお店が多いので、掘り出し物も多いです。
http://www.frbc-shopping.dk/

一月いっぱいはセール期間なので、今からでもまだ遅くはないですよ!
2012年01月20日(金) written by 重千代 from (デンマーク)
Comment(0)


デンマーク関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。