PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201105273902

読めないデンマークの天気に、お役立ちサイト

読めないデンマークの天気に、お役立ちサイト
晴れた日のニューハウン
デンマーク、コペンハーゲンの天気はここ数日不安定です。(というか、季節の変わり目は常に不安定ですが…)
晴天で20度超えの時もあれば、大雨が降って気温が一気に13度ぐらいまでに下がったりで、着る服も毎日お天気を予測して臨機応変にしなければ、すぐに体調を崩してしまいます。
朝はジャケット、日中は半袖、夜はジャケット+首に巻物…なんてケースは日常茶飯事です。

5月から7月にかけてはデンマークで一番日差しが強い時期で、お天気に恵まれた日は本当に素晴らしいぐらいに晴れます。暗く寒い秋冬が信じられないぐらいです。
ピカーンと晴れた日はデンマークに住んでいてよかったな〜と思う貴重な(?)時間です。北欧なのでと油断しがちですが、日本にいる以上に紫外線対策はしっかりしておきましょうね。オゾンホールに近いので、紫外線量は日本以上だと聞いています。

貴重な晴れの日には洗濯物を外に干したい、と思うのは日本人だけではありません。でも、数時間後のお天気もころころ変わってしまうデンマークなので、こまめに天気予報をチェックすることは結構大事です。

私がいつもチェックしているサイトは、DMI(デンマーク気象研究所)の総合天気情報サイト。
お天気だけではなく、花粉情報や紫外線情報などもチェックできるのが嬉しいです。
さらに使えるのが、iphoneやアンドロイド用のDMIアプリ。3時間ごとの天気と気温、降水量などがチェックでき、的中率はネット版よりも断然いいです。
スマートフォン利用者の方にはおすすめですよ。

DMI(Danmarks Meteorologiske Institut)サイト(英語、ドイツ語あり)
http://www.dmi.dk/dmi/index/danmark.htm


2011年05月27日(金) written by 重千代 from (デンマーク)
Comment(0)


デンマーク関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。