
デンマークワーホリの準備 その1
施行から5年が経ったデンマークのワーホリ。 他の国に比べて渡航者は少ないのでどうしても情報量も少なくなってしまいます。 今回はデンマークにワーホリに行きたいと思う人たちへ基本的な準備について書いてみたいと思います。 1:貯金する 当たり前のことなんですが、渡航前に十分な資金を貯めましょう。現在欧州全体が不景気でデンマークも例外ではありません。現地デンマーク人も職を手にするのに大変な苦労をしている中で、日本人が仕事を得るのは本当に大変。他の国のワーホリであれば日本人であることがメリットとなって仕事が見つかる場合もありますが、それも現地にいる日本人を相手にしているからであって、デンマークでは在留邦人自体が少ないのでそれもメリットにはならないんですね…。 円高が数年前より進み、5−6年前に比べるとデンマークの物価は円換算すればかなり安くなったとはいえ、それでもワーホリ中は何かとお金が必要です。ワーホリ中で仕事にありつけたらラッキーぐらいの感覚で、滞在期間中収入がないことを前提で貯金して来ることを強くおすすめします。 2:語学力(英語)をつける デンマークでの公用語はデンマーク語です。しかし都市部であれば英語の通用度はとても高く、デンマーク語が話せないということで困ることは少ないでしょう。逆に言えば英語が使えないと八方塞がりということです。デンマークのワーホリをサポートするエージェントはまだまだ少ないので、基本的な生活の基盤は自分で整える必要があります。例えば住居探し、学校の申し込み、銀行口座開設などは自力でできる程度の語学力は最低限必要です。厳しいようですが、何かあった場合にエージェントに助けてもらえるだろう、行けばなんとかなるだろうというのはデンマークでは通用しませんのであしからず… 3:フォルケホイスコーレに行くか行かないか まずデンマークのワーホリで他の国にない選択があります。それは国民高等学校(フォルケホイスコーレ)。デンマーク全土にある独特のカリキュラムを持つ学校制度で、デンマークだけではなく世界中から生徒を募って音楽やデザイン、建築や芸術など様々なことを体験できる自由学校です。全寮制なので、入学が許可されれば住居も同時に見つかるという訳。 ただ、学校選びは慎重に。『学校』とは言っても『勉強』する場所というよりは、どちらかと言えば自主性に任せられた趣味の延長線上にあるような位置づけと思っておいた方がいいかもしれません。授業はデンマーク語を主体に進められるのが大半なので、デンマーク語の知識がなければ十分に楽しむことができないというデメリットもあります。 フォルケホイスコーレについては次回詳しく書いてみますね。 |
2013年11月08日(金)
written by 重千代 from
(デンマーク)
デンマーク関連の記事
-
・デンマークでパーティーに呼ばれたら ・・・
2016年11月08日(火) -
・ウェブから簡単に絵葉書を送ろう! ・・・
2016年09月13日(火) -
・新しいシロクマエリアが完成!@コペンハーゲン動物園 ・・・
2016年04月26日(火) -
・コペンハーゲンでタクシーに乗る ・・・
2016年03月01日(火) -
・お店でのお役立ちデンマーク語 ・・・
2016年02月01日(月) -
・スマホひとつで振り込み完了!mobile pay ・・・
2015年12月11日(金) -
・掘り出し物が見つかる!お役立ちサイト ・・・
2015年07月20日(月) -
・デンマークのホットドッグを食べてみよう ・・・
2015年06月23日(火) -
・デンマークでのCVの書き方 ・・・
2015年03月10日(火) -
・デンマークのパスポートは世界一便利? ・・・
2015年02月03日(火) -
・コペンハーゲンのライブ情報 ・・・
2014年12月05日(金) -
・結婚式連続レポート3@ウェディングパーティー ・・・
2014年10月10日(金) -
・結婚式連続レポート2@市庁舎にて ・・・
2014年09月12日(金) -
・結婚式連続レポート1 ポルターアーベンにて ・・・
2014年08月29日(金) -
・フォルケホイスコーレって何? ・・・
2013年12月06日(金) -
・デンマークワーホリの準備 その1 ・・・
2013年11月08日(金) -
・手作りコスメ体験@コペンハーゲン ・・・
2013年10月11日(金) -
・コペンハーゲンに出来る新しいメトロ環状線 ・・・
2013年09月27日(金) -
・北欧一大きい水族館@Den Blå Planet ・・・
2013年08月30日(金) -
・お天気の日はサイクリング! ・・・
2013年08月16日(金) -
・デンマーク生活で役立つiPhoneアプリ ・・・
2013年08月02日(金) -
・夏休みはチェコに行ってきました! ・・・
2013年07月19日(金) -
・イタリア系スーパーへ行ってみよう! ・・・
2013年06月21日(金) -
・デンマーク入国はいつがオススメ? ・・・
2013年06月07日(金) -
・異国での生活に欠かせないのは、やっぱり友達。 ・・・
2013年05月10日(金) -
・毎年恒例CPH桜フェスティバルが今年もやって来る! ・・・
2013年04月26日(金) -
・30歳の誕生日に独身だったら…? ・・・
2013年04月12日(金) -
・デンマークのイースター ・・・
2013年03月29日(金) -
・デンマーク語学習におすすめのサイト ・・・
2013年03月15日(金) -
・デンマークではお酒は断れない? ・・・
2013年03月01日(金) -
・デンマーク人の名前・インターナショナル版との違い ・・・
2013年02月01日(金) -
・デンマークワーホリ、英語は必須! ・・・
2013年01月18日(金) -
・クリスマスのお菓子Æbleskiver ・・・
2012年12月21日(金) -
・ニカブで登校禁止の校則 ・・・
2012年12月07日(金) -
・デンマークでテレビを楽しむ! ・・・
2012年11月23日(金) -
・世界報道写真展@コペンハーゲン ・・・
2012年10月26日(金) -
・典型的デンマーク人のファッションって? ・・・
2012年10月12日(金) -
・iPhoneおよびスマートフォンの盗難に注意! ・・・
2012年09月28日(金) -
・抜け毛問題@デンマーク ・・・
2012年09月14日(金) -
・デンマークで海水浴 ・・・
2012年08月31日(金) -
・デンマーク語の発音を極める! ・・・
2012年08月17日(金) -
・デンマークの高校生、卒業後は? ・・・
2012年08月03日(金) -
・デンマークでプール&スパ体験! ・・・
2012年07月20日(金) -
・夏の風物詩、蚤の市 ・・・
2012年07月06日(金) -
・とってもオープンなデンマーク王室 ・・・
2012年06月22日(金) -
・履歴書とアプリケーションの書き方 ・・・
2012年06月08日(金) -
・デンマークおよび北欧諸国の名字あれこれ ・・・
2012年05月25日(金) -
・デンマークでの就職の仕方 ・・・
2012年05月11日(金) -
・チボリで観れる無料コンサートFredagsrock ・・・
2012年04月27日(金) -
・デンマークの新しい交通システム、Rejsekort ・・・
2012年04月13日(金) -
・コペンハーゲン・チョコレートフェスティバルレポ ・・・
2012年03月16日(金) -
・穴場的存在のアラブ系八百屋さん ・・・
2012年03月02日(金) -
・ハラル肉屋に行ってみよう! ・・・
2012年02月17日(金) -
・デンマークの歯医者さんレポ ・・・
2012年02月03日(金) -
・まだ間に合う、デンマーク初春セール! ・・・
2012年01月20日(金) -
・デンマークのクリスマスメニュー ・・・
2011年12月23日(金) -
・コペンハーゲンの最新情報はAOKでチェック! ・・・
2011年12月09日(金) -
・デンマークでオーガニック生活 ・・・
2011年11月25日(金) -
・デンマークの魚介類事情 ・・・
2011年11月11日(金) -
・Kulturnatten2011 刑務所ツアー ・・・
2011年10月28日(金) -
・敏感肌に朗報!デンマーク自然派化粧品の波 ・・・
2011年10月14日(金) -
・ノアポート駅前にオープン!屋内マーケット広場 ・・・
2011年09月30日(金) -
・散歩天国!デンマーク ・・・
2011年09月16日(金) -
・デンマークのお葬式 ・・・
2011年09月02日(金) -
・コペンハーゲン、水没。 ・・・
2011年08月26日(金) -
・デンマークのトイレ事情 ・・・
2011年08月19日(金) -
・北欧激震、オスロの連続テロ事件 ・・・
2011年08月05日(金) -
・中世の香り、フレデリクスボー城 ・・・
2011年07月22日(金) -
・デンマークのインターネット、wifi事情 ・・・
2011年06月24日(金) -
・ドイツ発端の食中毒、モヤシが原因か ・・・
2011年06月10日(金) -
・読めないデンマークの天気に、お役立ちサイト ・・・
2011年05月27日(金) -
・コペンハーゲン桜フェスティバルに行ってきました ・・・
2011年05月13日(金) -
・東日本復興を願って 桜フェスティバル ・・・
2011年04月29日(金) -
・コペンハーゲン国際映画祭 ・・・
2011年04月15日(金) -
・デンマークから見た東日本大地震 ・・・
2011年03月18日(金) -
・ワーホリの醍醐味はヨーロッパ周遊! ・・・
2011年03月04日(金) -
・とっても便利!24時間郵便局 ・・・
2011年02月18日(金) -
・デンマークのムスリム問題 ・・・
2011年02月04日(金) -
・デンマーク語の語彙を増やすには…? ・・・
2011年01月21日(金) -
・デンマークのクリスマス ・・・
2010年12月24日(金) -
・デンマークの興味深い学校制度 ・・・
2010年12月10日(金) -
・今年の冬は極寒?! ・・・
2010年12月07日(火) -
・デンマーク人は親切? ・・・
2010年11月12日(金) -
・コペンハーゲンの治安は想像以上に悪かった! ・・・
2010年10月29日(金) -
・デンマークの養子事情 ・・・
2010年10月15日(金) -
・デンマークの電車大解剖! ・・・
2010年10月01日(金) -
・コペンハーゲンでテロ騒ぎ… ・・・
2010年09月17日(金) -
・コペンハーゲン プライドパレード ・・・
2010年09月03日(金) -
・この木なんの木? ・・・
2010年08月20日(金) -
・デンマークの俳優、知っていますか? ・・・
2010年08月06日(金) -
・デンマーク映画を見てみよう! ・・・
2010年07月23日(金) -
・晴れた日には動物園へ! ・・・
2010年07月09日(金) -
・World Cupどうなる!?日本VSデンマーク! ・・・
2010年06月25日(金) -
・夏場はスリに注意! ・・・
2010年06月11日(金) -
・デンマークで安いもの、それは… ・・・
2010年05月28日(金) -
・デンマーク流スナック=野菜?! ・・・
2010年05月14日(金) -
・日本の品質はすごい!文房具 ・・・
2010年04月30日(金) -
・大型連休!ポースケフェリエ(イースター) ・・・
2010年04月16日(金) -
・オードロップゴー美術館に行こう ・・・
2010年03月19日(金) -
・おしゃれ好き必見!コペンハーゲンファッションウィーク ・・・
2010年02月19日(金) -
・ちょっと買い物でスウェーデンまで♪ ・・・
2010年02月05日(金) -
・寒い冬ならではのアクティビティ ・・・
2010年01月22日(金) -
・デンマークの洗濯事情 ・・・
2010年01月08日(金) -
・12月のお楽しみ!Julekalender ・・・
2009年12月25日(金) -
・持つべきものは…やっぱり友人! ・・・
2009年12月11日(金) -
・秋冬はデンマーク脱出!格安航空券でワーホリ満喫 ・・・
2009年11月27日(金) -
・ワーホリでもやっぱり持ちたい!携帯電話 ・・・
2009年11月13日(金) -
・北欧への玄関口、カストラップ空港 ・・・
2009年10月30日(金) -
・語学学校は無料?! ・・・
2009年10月27日(火) -
・ヨーロッパ最北端 スケーエンへ行こう ・・・
2009年10月16日(金) -
・デンマークでパン作り ・・・
2009年10月13日(火) -
・デンマークデザインの集大成!ブラックダイヤモンド ・・・
2009年10月02日(金) -
・知られざる乗馬大国、デンマーク ・・・
2009年09月29日(火) -
・生活の中に花束を ・・・
2009年09月18日(金) -
・平らな国を自転車で・・・ ・・・
2009年09月15日(火) -
・意外においしい!花のジュース ・・・
2009年09月04日(金) -
・コペンハーゲンデザインウィーク開催! ・・・
2009年09月01日(火) -
・普及率世界一?国民的人気のSNS ・・・
2009年08月07日(金) -
・さすがのデンマークデザイン・キッチン用品 ・・・
2009年07月24日(金) -
・音楽好きなら一度はぜひ!ロスキレフェスティバル ・・・
2009年06月26日(金) -
・憩いの場、世界遺産「クロンボー城」 ・・・
2009年06月16日(火) -
・デンマーク交通事情 ・・・
2009年06月12日(金) -
・コペンハーゲン生活に欠かせないものは… ・・・
2009年05月29日(金) -
・北欧教育 フォルケホイスコーレとは・・? ・・・
2009年05月19日(火) -
・デンマーク人の出会い方 ・・・
2009年05月15日(金) -
・デンマークの図書館へ行こう。 ・・・
2009年05月05日(火) -
・デンマーク交通事情 ・・・
2009年05月01日(金) -
・お得な回数券 ・・・
2009年04月21日(火) -
・デンマークで日本の趣?さくらフェスティバル ・・・
2009年04月03日(金) -
・栄養満点!レバポスタイ ・・・
2009年03月20日(金) -
・日曜がお得!ニュー・カールスベア美術館 ・・・
2009年03月06日(金) -
・これぞデンマーク!おすすめスナック ・・・
2009年02月20日(金) -
・デンマーク人の恋愛・結婚観 ・・・
2009年02月06日(金) -
・コペンハーゲンでスケートをしよう ・・・
2009年01月23日(金) -
・デンマーク流年越し ・・・
2009年01月09日(金) -
・グロッグを作ろう! ・・・
2008年12月26日(金) -
・クリスマスチボリへ行こう! ・・・
2008年12月12日(金) -
・デンマークで誕生日、素敵な習わし ・・・
2008年11月28日(金) -
・デンマークの奈良公園 ・・・
2008年11月14日(金) -
・デンマーク語で舞台を観よう ・・・
2008年10月31日(金) -
・やっぱり「北欧」!デンマークは寒い ・・・
2008年10月03日(金) -
・ホームパーティーのススメ ・・・
2008年09月19日(金) -
・デンマークの沖縄?ボーンホルム ・・・
2008年09月05日(金) -
・デンマークの地下鉄事情 ・・・
2008年08月22日(金) -
・世界サンタクロース会議 ・・・
2008年07月25日(金) -
・肌の質が変わる?デンマークコスメ事情 ・・・
2008年07月11日(金) -
・ワーホリメーカーでも楽しめるインテリア ・・・
2008年06月27日(金) -
・デンマークで進む禁煙化 ・・・
2008年06月13日(金) -
・とっても便利!Dankort 電子マネー ・・・
2008年05月30日(金) -
・デンマークの水事情 ・・・
2008年05月16日(金) -
・デンマークのスーパーマーケット事情 ・・・
2008年05月02日(金) -
・パーティーとアルコール ・・・
2008年04月18日(金)
この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。