PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200812262591

グロッグを作ろう!

グロッグを作ろう!

デンマークを初め、北欧でクリスマスに飲む飲み物と言えば、グロッグと呼ばれる暖かい赤ワインです。
もともとはドイツ発祥だそうですが、デンマークではクリスマスの時期になると頻繁にこれを飲みます。アルコール分が暖めることによって柔らかくなるので、お酒が苦手な人でも大丈夫なはず。
材料は日本で手に入るもので十分作れますので、デンマークのクリスマス気分を味わってみませんか?

<材料>

赤ワイン
レーズン 少々
アーモンドやお好みのナッツ類 少々
シナモンスティック コップ一杯につき一本
砂糖 多少甘くなる程度に
あればバニラスティック、カルダモン、クローブなどのハーブ類

作り方はいたって簡単。お好みのナッツ類を1センチぐらいの大きさに砕いて(ビニール袋に入れて上からめん棒などで叩くと簡単です)、赤ワインを小鍋で暖め、そこにレーズンや砕いたナッツ類とシナモンスティック、その他ハーブ類を入れ、一緒に煮込みます。
砂糖でお好みの甘さに味付けし、できあがり。

お好みでレモンの輪切りなどを浮かべてもおいしいです。

ではみなさん、よいクリスマス&よい年を!
2008年12月26日(金) written by 重千代 from (デンマーク)
Comment(0)


デンマーク関連の記事

この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ

お名前 [必須入力]
コメント [必須入力]
5000文字まで。(コメントにリンクは書き込めません。)
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。