ワーホリネット | ワーキングホリデーとは
20250902535

英国YMSビザが改定 24時間前までの来館予約制を撤廃 

英国YMSビザが改定 24時間前までの来館予約制を撤廃

 英国ビザ申請では、パスポートの提出や生体認証登録を大使館ではなく民間の英国ビザ申請センターで行いますが、この来館予約はインターネットで事前に行う必要があります。

これまでは、来館の24時間前まで(前日の23:59まで)に予約が必要で、来館当日の予約はできませんでした。しかし、2025年7月以降は、受付開始時刻前であれば、来館の予約も書類のアップロードも可能になっています。


たとえば、その日の早朝に本日の空席状況を予約サイトで確認し、空きがあった場合はそのまま予約して、予約時刻まで間に合うように来館すれば良いことになります。

ただし、遅刻して予約時刻が過ぎた場合は、受付で20,300円(2025年9月時点)を支払ってフレクシィ・アポイントメント(Flexi Appointment)というサービスを利用しないとその場で申請できなくなりますので注意が必要です。

なお、このサービスを利用しない場合や予約時間までにキャンセルせずにドタキャンした場合は、一旦自宅に戻り、オンライン申請の最初から申請をやりなおす必要があります。

よって、当日に間に合わない場合や、当日急に予定が入って来館できない場合は、予約時刻までにログインしてキャンセル手続きを行う必要があります。



当日に予約が可能になった経緯

従来の来館予約は、「スタンダードアシスト(無料)(Free)」と「プレミアムラウンジ(有料)」の2つだけでした。
しかし、今回、フレクシィ・アポイントメント(Flexi Appointment)という有料枠が親設され、これを利用すれば英国ビザ申請センターの営業時間内(8:00〜14:00)であれば、いつでも好きな時間に来館して申請する事が可能になっています。ただ料金が2万円以上するので通常は選択されることはありません。

フレクシィ・アポイントメントは、以前は「ウォークイン・ウイズアウト・アポイントメント」(Walk-in without appointment)と呼ばれていた有料サービスです。
名前の通り、予約無しで入館できたサービスです。
来館後に受付で料金を払えば、たとえ予約していなくても申請できたのですが、コロナ禍になって一度中断されました。
サービス復活後は呼称を変え、インターネットで日にちだけ指定することが必要になっています。

当日でも予約が可能な「フレクシィ・アポイントメント」が新設されたことで、前日までに予約する必要がなくなり、既存のサービスもこれに準じて当日の予約ができるようになりました。


資金証明のアップロードも来館当日可能に

 予約サイトへのログインが当日可能になったことで、資金証明などの書類を来館時刻までにアップロードすることが可能になっています。

以前は、前日の23:59を過ぎると予約サイトにログインできなくなる仕様だったので、書類のアップロードを前日までに行う必要がありましたが、今回、来館当日のログインが可能になったことで、予約時刻までに書類をアップロードすれば良いことになっています。

ただ、ギリギリではなく数時間前までに余裕をもってアップロードしておくことが大切です。


予約方法の見本
https://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/visa/evisa/VFS_Appointment.html#Register

 


<関連記事>
パスポートの全ページのスキャンが必須に
https://workingholiday-net.com/WhatsNew/weblog/article-20250805534.html



2025年09月02日(火) written by ワーホリネット from (イギリス)


イギリス関連の記事


 

[ おしらせ ]