ワーホリネット | ワーキングホリデーとは
20220731520

2022年度英国YMS抽選 当選メールに間違った説明 2回連続

2022年度英国YMS抽選 当選メールに間違った説明 2回連続

 2022年7月29日正午過ぎに2022年度Youth Mobility Scheme(YMS)の2回目の当選発表が行われましたが、当選者に通知された当選メールに間違った説明が発見されました。
なお、この間違いは2022年度1回目の当選メールにもありましたが、それが訂正されないままコピーされて配信された模様です。

 前置きとして、英国ビザ審査によって渡航が許可された場合は、パスポートにVignette(ビネット)と呼ばれる「入国許可証」が貼付されますが、渡航者はまずこのVignetteを持って入国し、次に英国内でBiometric Residence Permit (BRP)と呼ばれる「滞在許可証」を得る必要があります。

日本でパスポートに貼られるビネットはビザではなく、英国への入国許可証となります。

英国のビザシステムは、日本でビザを受け取ってから出国するのではなく、渡英後に指定された場所(英国の郵便局)に赴いてビザを受け取ることになっています。

英国の郵便局で受け取るBRPがビザ(滞在許可証)なります。



 本題に戻りますが、今回の当選メールの間違った説明は、このVignette(ビネット)の有効期限に関するもので、「いつから有効になるか」の説明が誤っています。以下がその内容です。


間違った説明文
Your visa vignette will then be valid for a period of 90 days from when you receive it.
(ビザビネットの有効期限は、ビザビネットを受け取ってから90日間です。)



上記間違った説明の訂正
Your visa vignette will then be valid for a period of 90 days from date of residence permit to enable the holder to travel to the UK and collect their Biometric Residence Permit (BRP).
(ビザビネットの有効期限は、滞在許可の日付から90日間で、英国に渡航して生体認証型滞在許可証 (BRP) を取得することができます。)




2022年度英国YMS抽選 当選メールに間違った説明 2回連続
90日間有効のVignette

 当選メールには、ビネットは、(パスポートを)受領してから90日間と記載がありますが、正しくは滞在許可の日付(英国到着日)から90日間有効となります。
なお、英国到着日は申請者が予め申告していた日となり、後日変更できなくなっています。

Vignette についての解説
https://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/visa/evisa/Immigration_inspection.html#About_Vignette





2022年07月31日(日) written by ワーホリネット from (イギリス)


イギリス関連の記事


 

[ おしらせ ]