 
 NZで安全な卵かけご飯を!?
NZで安全な卵かけご飯を!?
2011年01月25日(火)
 written by lovey from 
(ニュージーランド)
ニュージーランド関連の記事
- 
・Covidが落ち着いているNZでできること ・・・2021年02月02日(火) 
- 
・新しくできた公立病院Waipapaがステキな仕上がり クライストチャーチ ・・・2021年01月05日(火) 
- 
・NZ国民選挙の結果発表と驚く投票率は!? ・・・2020年11月10日(火) 
- 
・NZでのCovid 19の成功と今後の傾向 ・・・2020年05月26日(火) 
- 
・隠れたパワースポット!アーサーズパス ・・・2019年11月12日(火) 
- 
・待ちに待った春の到来 ・・・2019年09月17日(火) 
- 
・秋と冬が一緒に到来! ・・・2019年06月25日(火) 
- 
・Daylight Savingが終わって ・・・2019年04月30日(火) 
- 
・NZより。 モスクでのテロの後  ・・・2019年04月02日(火) 
- 
・何でもDIYの2019年が始まりました ・・・2019年02月05日(火) 
- 
・待ちに待った猫カフェがやって来た! ・・・2018年12月11日(火) 
- 
・南島一大きい、クライストチャーチセントラルライブラリー開館! ・・・2018年10月16日(火) 
- 
・待ってました春到来!桜の季節です ・・・2018年09月18日(火) 
- 
・観光名所、クライストチャーチ空港 ・・・2018年05月01日(火) 
- 
・自転車に優しいクライストチャーチ ・・・2018年04月03日(火) 
- 
・オーケストラの生演奏とともに花火が舞う!Sparks ・・・2018年02月27日(火) 
- 
・文字通りの"Mud Race"!子どもも大人も大はしゃぎ!!    ・・・2017年07月04日(火) 
- 
・大人気のエアニュージーランドの無料イベントがとんでもなく面白い! ・・・2017年04月11日(火) 
- 
・マウントクックウォーキング ・・・2016年10月03日(月) 
- 
・大人も子どももみんな楽しい夜の博物館巡り! ・・・2016年07月31日(日) 
- 
・冬カヌーを楽しむ… ・・・2016年06月07日(火) 
- 
・いろんなところが凝ってる!!これぞNZの公園 ・・・2016年03月15日(火) 
- 
・Tangle!! 大人も子どもも絡まって遊ぼう! ・・・2016年02月16日(火) 
- 
・ニュージーランドもやっと春になりました!しかし悩みの種は… ・・・2015年10月27日(火) 
- 
・40年も続いているマオリ語ウイークとは? ・・・2015年08月04日(火) 
- 
・キウイフルーツの本場NZで、珍しい品種「レインボーレッド」を発見! ・・・2015年07月06日(月) 
- 
・メニューがないレストラン、噂のAfghan Restaurantに行ってきました ・・・2015年04月14日(火) 
- 
・学校から教室と机をなくす!?2020年までに導入する画期的な教育システム ・・・2015年03月17日(火) 
- 
・世界一も参加!サンドキャッスルコンペティション ・・・2015年02月17日(火) 
- 
・海外ならではのホリデーの過ごし方−ハウスシッティング ・・・2015年01月19日(月) 
- 
・Easy, Fun and Free! 市内観光用自転車が登場します ・・・2014年12月23日(火) 
- 
・家庭菜園で自然と共存体験! ・・・2014年12月09日(火) 
- 
・99匹のキリンを見つけにクライストチャーチを散策 ・・・2014年11月25日(火) 
- 
・とってもかわいいラムに会ってきました ・・・2014年11月09日(日) 
- 
・大人気イベント!ICE FESTAを体験 ・・・2014年10月27日(月) 
- 
・どんどん進化するクライストチャーチ ・・・2014年10月14日(火) 
- 
・住民票がないNZでの国民選挙の方法は? ・・・2014年09月29日(月) 
- 
・桜が満開!とってもすがすがしい季節です ・・・2014年09月16日(火) 
- 
・NZ名物のコラボレーション、お土産にいかがでしょう? ・・・2014年09月02日(火) 
- 
・世界一フレンドリーな都市の理由 ・・・2014年08月19日(火) 
- 
・ART SHOWでステキなアーチストに会ってきました ・・・2014年08月05日(火) 
- 
・夢のような空間が楽しめるDiamond Harbour ・・・2014年07月08日(火) 
- 
・NZの大自然を満喫できるトレッキング ・・・2014年06月24日(火) 
- 
・秋になると美味しいNZのフルーツは? ・・・2014年05月13日(火) 
- 
・新しくできたショッピングモール、”Tannery”に行ってみた ・・・2014年04月15日(火) 
- 
・NZ発の大人気コスメ!Trilogyを使ってみた ・・・2014年04月01日(火) 
- 
・ガーデンシティから、本場のフラワーフェスティバル ・・・2014年03月18日(火) 
- 
・NZ発のCookie Times出だし好調!  ・・・2014年02月18日(火) 
- 
・グラミー賞2冠!NZ出身Lorde大活躍 ・・・2014年02月04日(火) 
- 
・NZから世界展開へ! ・・・2014年01月21日(火) 
- 
・NZ最大のイルミネーション ・・・2014年01月07日(火) 
- 
・ベジタリアンと魚料理専門の小粋なレストラン  ・・・2013年12月24日(火) 
- 
・クライストチャーチ復興への途中経過 ・・・2013年12月10日(火) 
- 
・天気がいい日はマーケットへ ・・・2013年11月26日(火) 
- 
・1年に一度の花火の日。Guy Fawkes ・・・2013年11月12日(火) 
- 
・おしゃれな新名所、Pallet Pavilion ・・・2013年10月15日(火) 
- 
・大嵐 ・・・2013年09月17日(火) 
- 
・日本人建築士によるダンボール大聖堂完成! ・・・2013年09月03日(火) 
- 
・フリーランチ! ・・・2013年08月20日(火) 
- 
・ホリデーハウスで過ごす休日 ・・・2013年07月23日(火) 
- 
・真冬のお祭り リトルトンストリートフェスティバル  ・・・2013年07月09日(火) 
- 
・20年以来の大雪予想!でもその経過は・・ ・・・2013年06月25日(火) 
- 
・地震から1000日。その後は・・ ・・・2013年06月11日(火) 
- 
・NZで日本の味を楽しむには・・自分で作る! ・・・2013年05月28日(火) 
- 
・地震後の復興が見れるクライストチャーチエキスポ ・・・2013年05月14日(火) 
- 
・同性婚が可決!世界で注目されたスピーチとは ・・・2013年04月30日(火) 
- 
・どれがふさわしい??クライストチャーチの新しい大聖堂 ・・・2013年04月16日(火) 
- 
・大盛況のカンタベリージャパンデー! ・・・2013年04月02日(火) 
- 
・NZより日本で被災した子どもたちへためのイベント ・・・2013年03月19日(火) 
- 
・チャイニーズニューイヤーイベント in Re:START ・・・2013年02月19日(火) 
- 
・観測史上最も暑い1月を記録!今年の夏はとにかく暑い ・・・2013年02月05日(火) 
- 
・NZの夏の休日を楽しむ! ・・・2013年01月22日(火) 
- 
・NZでの年末年始の素敵な過ごし方 ・・・2013年01月08日(火) 
- 
・クライストチャーチからメリークリスマス! ・・・2012年12月25日(火) 
- 
・Gandalfが映画ホビットのプレミアをボイコット!その理由はGay Marriage ・・・2012年12月11日(火) 
- 
・チャールズ皇太子も来場!盛大なファームショーに行ってきました ・・・2012年11月27日(火) 
- 
・NZと南極の関係を学べるIceFestに行きました ・・・2012年11月13日(火) 
- 
・ダンボール製クライストチャーチカセドラルが建設中! ・・・2012年10月30日(火) 
- 
・Christchurchでの11回目の引越し! ・・・2012年10月16日(火) 
- 
・1522KカロリーのハンバーガーがNZに上陸!Carl's Jr. とは?  ・・・2012年10月02日(火) 
- 
・NZでメジャーな英語のテスト、IELTS受けました ・・・2012年09月18日(火) 
- 
・NZ初の爆発物を使ったビルの解体とその粋な計らいとは?  ・・・2012年09月04日(火) 
- 
・NZ版:仕事と家庭どっちを取るか?NZJohen Key首相が選んだ道 ・・・2012年08月21日(火) 
- 
・クライストチャーチ再建! Blueprintとは? ・・・2012年08月07日(火) 
- 
・NZで有名な朝食といえば・・・? ・・・2012年07月24日(火) 
- 
・今年の冬はとっても寒い・・ ・・・2012年07月10日(火) 
- 
・NZの小学校事情 ・・・2012年06月26日(火) 
- 
・今年も異常気象?クライストチャーチの大雪 ・・・2012年06月12日(火) 
- 
・今の時期に大事な仕事−ガーデニング ・・・2012年05月15日(火) 
- 
・大聖堂の最後の見納め!カセドラルウォークウェイ ・・・2012年05月01日(火) 
- 
・とうもろこしでできた迷路!Maize Maze ・・・2012年04月17日(火) 
- 
・日本の子ども達へ送る、サンドアートプロジェクト    ・・・2012年04月03日(火) 
- 
・日本人でよかった!Canterbury Japan Day ・・・2012年03月20日(火) 
- 
・クライストチャーチ地震から1年たった今 ・・・2012年03月06日(火) 
- 
・異文化体験!ランタンフェスティバル ・・・2012年02月21日(火) 
- 
・今年もやってきました!世界大道芸祭り ・・・2012年02月07日(火) 
- 
・夏のクリスマス in クライストチャーチ ・・・2011年12月27日(火) 
- 
・NZの隠れた名所、フランツジョセフ氷河 ・・・2011年12月13日(火) 
- 
・NZ総選挙2011 ・・・2011年11月29日(火) 
- 
・NZでファームステイ体験! ・・・2011年11月15日(火) 
- 
・NZ悲願のワールドカップ優勝に沸く! ・・・2011年11月01日(火) 
- 
・大興奮のワールドカップ in NZ ・・・2011年10月18日(火) 
- 
・やっと来ました!ラグビーワールドカップ!! ・・・2011年09月20日(火) 
- 
・雨の日にはウィンター・ガーデンと博物館 in オークランド・ドメイン ・・・2011年09月16日(金) 
- 
・Wynyard Quater(ウィンヤード・クォーター) − オークランド・シティの新名所 ・・・2011年09月02日(金) 
- 
・コロマンデル半島(Coromandel Peninsula)−オークランド近郊のお勧めスポット ・・・2011年08月19日(金) 
- 
・クライストチャーチの大雪 ・・・2011年08月09日(火) 
- 
・Auckland Zoo(オークランド動物園)−NZの国鳥Kiwi(キーウィ)に会おう ・・・2011年08月05日(金) 
- 
・地震の被害地を有効に使用したGAP FILLERとは? ・・・2011年07月26日(火) 
- 
・オークランドシティ中心部にあるイベント開催地 ・・・2011年07月22日(金) 
- 
・フェリーを利用してWaiheke Island(ワイヘキ島)へ ・・・2011年07月08日(金) 
- 
・クライストチャーチ地震に対してのNZ政府の対応 ・・・2011年06月28日(火) 
- 
・NZ名物、KUMARAで焼きいも ・・・2011年06月14日(火) 
- 
・クライストチャーチ地震のチャリティーイベント ・・・2011年05月31日(火) 
- 
・NZで一番大きな機関車を体験!  ・・・2011年05月17日(火) 
- 
・トウモロコシ畑の迷路を体験!  ・・・2011年05月03日(火) 
- 
・マオリと日本人が共演!チャリティーコンサートin Chch ・・・2011年04月19日(火) 
- 
・クライストチャーチ地震から7週間 ・・・2011年04月05日(火) 
- 
・ガーデンシティの夏の風物詩!Festival of Flower ・・・2011年02月22日(火) 
- 
・今年もやってきた!World Baskers Festival ・・・2011年02月08日(火) 
- 
・NZで安全な卵かけご飯を!? ・・・2011年01月25日(火) 
- 
・エイボン川でカヌーを楽しむ ・・・2011年01月11日(火) 
- 
・真夏のクリスマスの過ごし方 ・・・2010年12月28日(火) 
- 
・フェリーを利用してRangitoto Island(ランギトト島)へ ・・・2010年12月24日(金) 
- 
・真夏のサンタパレード ・・・2010年12月14日(火) 
- 
・フェリーを利用してDevonport(デボンポート)へ ・・・2010年12月10日(金) 
- 
・クライストチャーチで日本の夏祭り ・・・2010年11月30日(火) 
- 
・オークランドのビーチその2(Takapuna Beach・Browns Bay) ・・・2010年11月26日(金) 
- 
・春爛漫!ミニチュアトレインでGO ・・・2010年11月16日(火) 
- 
・オークランドのビーチその1(Mission Bay・St Heliers Bay)  ・・・2010年11月12日(金) 
- 
・Band Together! 20万人動員の野外コンサート ・・・2010年11月02日(火) 
- 
・オークランドのお勧めスポット その2(ワントゥリーヒル)  ・・・2010年10月29日(金) 
- 
・クライストチャーチにも春の訪れ! ・・・2010年10月19日(火) 
- 
・オークランドのお勧めスポット その1(スカイ・タワー/ハーバーブリッジ) ・・・2010年10月15日(金) 
- 
・クライストチャーチ大地震 ・・・2010年10月05日(火) 
- 
・クライストチャーチ大地震 ・・・2010年09月21日(火) 
- 
・雨の日の最高のアクティビティ ・・・2010年09月07日(火) 
- 
・KIWI流!キーウィーフルーツの食らい方 ・・・2010年08月24日(火) 
- 
・天然アイススケートリンクで初すべり!  ・・・2010年08月10日(火) 
- 
・NZのちびっこ芸自慢大会は!?  ・・・2010年07月27日(火) 
- 
・NZで美味なマカロン体験!  ・・・2010年07月13日(火) 
- 
・大興奮のエアフォースミュージーアム ・・・2010年06月29日(火) 
- 
・NZの天気予報は?  ・・・2010年06月15日(火) 
- 
・NZでウニを食す! ・・・2010年06月01日(火) 
- 
・NZでゴルフ三昧! ・・・2010年05月18日(火) 
- 
・南半球にしかないコーヒー「Flat White」に挑戦しよう!  ・・・2010年05月04日(火) 
- 
・NZらしいお土産見つけた!? ・・・2010年04月20日(火) 
- 
・NZ流!こどもの日のすごし方 ・・・2010年04月06日(火) 
- 
・バリスタチャンピオンシップ ・・・2010年03月23日(火) 
- 
・みんなそろってオリエンテーリング!  ・・・2010年03月09日(火) 
- 
・ネイティブバードを守る! ・・・2010年02月23日(火) 
- 
・Kite Day(凧揚げ大会)に参加しました!  ・・・2010年02月09日(火) 
- 
・Love Your Rubbish!NZのごみ収集事情 ・・・2010年01月26日(火) 
- 
・英語上達のコツ!いろんな人と交流しよう ・・・2010年01月12日(火) 
- 
・NZで家庭菜園!   ・・・2009年12月29日(火) 
- 
・リヒューズセンター見学ツアー ・・・2009年12月15日(火) 
- 
・A&Pショーで羊に触れよう! ・・・2009年12月01日(火) 
- 
・誕生日は誰が祝う? ・・・2009年11月17日(火) 
- 
・ちょっと足を延ばしてNZでフランス風を楽しもう!  ・・・2009年11月03日(火) 
- 
・NZでフィッシュアンドチップスを堪能! ・・・2009年10月20日(火) 
- 
・NZで日本食といえば・・? ・・・2009年10月06日(火) 
- 
・春真っ盛り!Kiwi流のお花見とは?  ・・・2009年09月22日(火) 
- 
・NZ式サファリパーク「オラナパーク」  ・・・2009年09月08日(火) 
- 
・リニューアルしたリカトンモールを体験! ・・・2009年08月25日(火) 
- 
・アートフェスティバル in クライストチャーチ ・・・2009年08月11日(火) 
- 
・超初心者でもOK!リカトンブッシュウォーキング ・・・2009年07月28日(火) 
- 
・NZでファーム体験! ・・・2009年07月14日(火) 
- 
・ニュージーランドの方言 ・・・2009年06月30日(火) 
- 
・NZでの子育ては最高!? ・・・2009年06月16日(火) 
- 
・異文化の中の保育園 ・・・2009年06月02日(火) 
- 
・蒸気機関車とタイムスリップ体験! ・・・2009年05月19日(火) 
- 
・掘り出し物ザックザックのガレージセールへGO! ・・・2009年05月05日(火) 
- 
・Have a Break @ Cafe  ・・・2009年04月21日(火) 
- 
・週末はオシャレなマーケットに出かけよう ・・・2009年04月07日(火) 
- 
・ベイビーラッシュのNZ ・・・2009年03月24日(火) 
- 
・ガーデンシティを楽しむ夏のイベント! ・・・2009年03月10日(火) 
- 
・夏の夜を彩る!ランタンフェスティバル ・・・2009年02月24日(火) 
- 
・夏はビーチで!「Kite Day」 ・・・2009年02月10日(火) 
- 
・ワールドバスカーズフェスティバル ・・・2009年01月27日(火) 
- 
・Four Seasons In One Day ・・・2009年01月13日(火) 
- 
・KIWI流!「リラックス」&「セール」のクリスマス ・・・2008年12月30日(火) 
- 
・春の気配 ・・・2008年09月12日(金) 
- 
・ニュージーランド旅行 その2 ・・・2008年08月29日(金) 
- 
・南半球の寒い冬、疲れを癒すお風呂 ・・・2008年08月15日(金) 
- 
・仕事 in New Zealand ・・・2008年08月01日(金) 
- 
・車で温泉旅行 ・・・2008年07月18日(金) 
- 
・ニュージーランドの天候 ・・・2008年07月04日(金) 
- 
・スーパーマーケットめぐり ・・・2008年06月20日(金) 
- 
・写真をプリントしよう ・・・2008年06月06日(金) 
- 
・食べ物の購入  ・・・2008年05月23日(金) 
- 
・NZのファッション事情  ・・・2008年02月29日(金) 
- 
・年越しは真夏 ・・・2007年12月25日(火) 
- 
・ちょっと早めのクリスマス体験 ・・・2007年12月07日(金) 
- 
・SUKIYAKI! ・・・2007年11月23日(金) 
- 
・フラット探しでの失敗談 ・・・2007年11月09日(金) 
- 
・NZと日本 どっちが安全? ・・・2007年10月26日(金) 
- 
・オークランドのバス ・・・2007年10月12日(金) 
- 
・パソコン持って行く?行かない? ・・・2007年09月28日(金) 
- 
・やるだけのことを…渡航前の英語力 ・・・2007年09月14日(金) 
- 
・NZの携帯事情 ・・・2007年08月31日(金) 
- 
・人種の坩堝 ・・・2007年08月17日(金) 
- 
・ハウスキーピング! ・・・2007年08月03日(金) 
- 
・オシャレについて ・・・2007年07月20日(金) 
- 
・NZ最大の都市 オークランド ・・・2007年07月06日(金) 
- 
・ニュージーランドで世界を味わう! ・・・2007年06月22日(金) 
- 
・女王様の街 クイーンズタウン ・・・2007年06月08日(金) 
- 
・学生の街 ダニーデン ・・・2007年05月25日(金) 
- 
・紅葉の町アロータウン ・・・2007年05月11日(金) 
- 
・もしも病気になったら? ・・・2007年04月27日(金) 
- 
・ニュージーランドで温泉めぐり ・・・2007年04月13日(金) 
- 
・ラウンド ・・・2007年03月30日(金) 
- 
・ニュージーランドでの喫煙 ・・・2007年03月16日(金) 
この記事へのご感想は以下のフォームからどうぞ
※記事の内容に沿わないコメントはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。
※質問やお問い合わせはお控えください。
 



 
    
  
 オーストラリア
オーストラリア ニュージーランド
ニュージーランド カナダ
カナダ 韓国
韓国 フランス
フランス ドイツ
ドイツ イギリス
イギリス アイルランド
アイルランド シンガポール
シンガポール デンマーク
デンマーク 台湾
台湾 香港
香港 ノルウェー
ノルウェー

