
国際キャッシュカード、VISAデビットの二重取引に注意 (フランスワーキングホリデー)
![]() フランス・パリからの情報によると、最近パリで新生銀行の出金エラーが頻発しており、ATMでお金をおろす際は二重取引になっていないか十分注意する必要があります。 具体的には新生銀行の国際キャッシュカードを使用し、ATMで出金金額、次いで暗証番号を入力後、「取引が出来ません。」と表示されるにも拘わらず、インターネットバンキング上で確認すると取引が成立し正常に出金されたことになっています。 新生銀行の出金トラブルにあった場合は、国際電話で新生銀行(新生パワーコール / コールセンター)へ電話をすれば2週間以内に先方の銀行の残高変動と確認して返金されますが、インターネットバンキングで明細を確認できない方は二重取引に気がつかないかもしれません。 また、フランスに限らずイギリスなど他の国や、および、新生銀行に限らず、他の銀行の国際キャッシュカードやVISAデビットカードでも十分起こりうる事なので、海外のATMで「取引が出来ません。」と表示された場合は、ATMから現金が出金されなくても取引が成立している可能性があるので注意が必要です。 |

フランスワーキングホリデー、現地労働管理局(DDTEFP)にて労働許可申請が不要に
![]() フランス大使館領事部ビザセクションによりますと、フランスワーキングホリデーについて、ワーキングホリデービザ所持者はフランスの労働管理局にて労働許可を受ける必要はなくなったと通知がありました。 元来、フランスワーキングホリデーは就労目的に発給されるビザではありませんので、フランスでの正規就労を認可するような労働許可証の発行はビザの趣旨と矛盾しているとして今回「労働管理局での労働許可は撤廃」されました。ワーキングホリデービザを使用したフランスでの就労は、あくまでパートやアルバイトのような一時的なものでなければならず、専門知識を習得したり資格を活かしたりするような正規労働は避けなければなりません。 フランスワーキングホリデーは滞在費用を補うことを目的として付随的に労働が認められているだけで、あくまでも主要目的は観光のためのビザとなっています。 近年日本国の少子化問題とフランス国の度重なるテロ事件による治安悪化でフランスワーキングホリデービザの発給数は700名を割り込み、渡航者は年々減少傾向にあります。しかし、深刻な移民問題の中、依然としてビザ審査は厳しいままで、闇雲に渡航者を増やそうとせず、申請書類の動機作文にて動機が就労目的や移住目的と疑われる場合は躊躇無く却下されています。 |

フランスワーキングホリデー2017年度概要発表 申請方法変更なし
![]() 2017年2月1日、フランス大使館で、2017年度フランスワーキングホリデー(ワーホリ)についての概要が発表されました。 また、フランスワーキングホリデー申請は、海外旅行保険の加入が必須になっていますが、フランス渡航後にも就労で現地の健康保険(セキュリテ・ソシアル)と任意保険(ミュチュエル)に別途加入することになりますので現地での医療保障はそれで賄えます。 フランスワーキングホリデーは本人での申請となっていて、代行または郵送による申請はできません。 |

2017年渡仏フランスワーキングホリデービザ申請はお早めに
![]() フランス大使館ビザセクションによりますと、12月中のビザ申請窓口は混雑が予想されますので、年末または1月に渡仏予定の方は、できる限り早め(11月中)にビザ申請を行うようにと告知がありました。 |

フランスワーキングホリデー2016年度概要発表
![]() 2016年3月16日、フランス大使館で、2016年度フランスワーキングホリデー(ワーホリ)についての概要が発表されました。 また、フランスワーキングホリデー申請は、海外旅行保険の加入が必須になっていますが、フランス渡航後にも就労で現地の健康保険(セキュリテ・ソシアル)と任意保険(ミュチュエル)に別途加入することになりますので現地での医療保障はそれで賄えます。 フランスワーキングホリデーは本人での申請となっていて、代行または郵送による申請はできません。 |

2016年度フランスワーキングホリデー申請可能に
![]() フランス大使館ビザセクションによりますと、2015年10月1日から、2016年1月からの渡仏予定者を対象に、2016年度フランスワーキングホリデーの申請が可能になるとしています。 2015年9月現在、2016年度フランスワーキングホリデー(2016年1月1日〜2016年12月31日渡仏予定者)の概要については大使館のホームページ上でまだ発表されていませんが、希望者は2016年度の発表を待つことなく10月1日から2016年1月以降のビザ申請が可能です。 ワーホリネット主催のフランス ワーキングホリデーセミナーでは、2016年フランス ワーキングホリデーについて詳しく説明する予定になっています。 ここ数年少子化の影響でワーキングホリデー全体の渡航者の数が年々減少していますが、フランス ワーキングホリデーも例外ではなく、応募者が減る中で審査基準も厳しく、定員の1500に対してビザ発給数が700台と低い水準になっています。 |

フランスワーキングホリデー申請書の変更と記入方法の変更
![]() 2015年4月フランス大使館のホームページで、新しいフランスワーキングホリデー申請書類チェックリストが公開されました。今後の申請はこのチェックリストにチェックをして書類と一緒に提出します。 長期ビザ申請書については、申請書のバージョンが変更されていて、なるべく新しいバージョンでの申請提出が推奨されます。 これまで、長期ビザ申請書の「EMPLACEMENT DU TALON」と「26番」の2箇所にフランス入国予定日を記入する必要がありましたが、今後は「26番にのみ」フランス入国予定日を記入することになり、「EMPLACEMENT DU TALON」への記入は不要となるので注意が必要です。 なお長期ビザ申請書の新バージョンについては、「情報処理と自由に関する法律」(個人情報保護法)の監督機関であるCNIL(情報処理と自由に関する全国委員会)の記述(注意書き内)に変更があるだけで、項目は前のバージョンと変っていません。 http://workingholiday-net.com/France/ ・フランスワーキングホリデー申請書類チェックリスト PDF版 http://workingholiday-net.com/France/visa/_vvt_liste_pieces_jp2.pdf ・長期ビザ申請書(Ver.14571) フランス語版 http://www.ambafrance-jp.org/IMG/pdf/long_sejour_fr-4.pdf |
フランス関連の記事
-
・フランスワーキングホリデー 2024年 資金証明の改定 ・・・
2023年12月12日(火) -
・フランスワーキングホリデービザがオンライン申請に変更 ・・・
2023年07月15日(土) -
・フランスワーキングホリデー 2022年 再開と大幅な改定 ・・・
2022年11月29日(火) -
・2021フランスワーキングホリデービザ、引き続き発給は停止 ・・・
2020年11月03日(火) -
・2020フランスビザ申請受付再開も、ワーキングホリデーは対象外 ・・・
2020年07月03日(金) -
・2020フランスワーキングホリデービザ発給停止を継続 ・・・
2020年06月26日(金) -
・フランス大使館窓口閉鎖でビザ申請が不可能に。 コロナウイルスの影響で ・・・
2020年03月18日(水) -
・フランスビザがオンライン申請に移行、ワーキングホリデービザのみ暫定的に保留 ・・・
2020年02月05日(水) -
・ワーホリネット 大阪フランスワーキングホリデーセミナー開催 ・・・
2019年02月26日(火) -
・フランスワーキングホリデー大幅改定 ビザ申請の年齢条件を29歳以下に変更 ・・・
2018年09月22日(土) -
・フランスワーキングホリデービザ取得厳しさ増す、動機作文は趣味や特技を交えて日仏の文化交流を ・・・
2018年09月04日(火) -
・2018年フランスワーキングホリデービザ開始、年度制を撤廃 ・・・
2018年01月12日(金) -
・2018年度フランスワーキングホリデー申請可能に ・・・
2017年11月01日(水) -
・フランスワーキングホリデービザ申請書の変更と海外旅行保険提出書類の変更 ・・・
2017年07月25日(火) -
・国際キャッシュカード、VISAデビットの二重取引に注意 (フランスワーキングホリデー) ・・・
2017年07月07日(金) -
・フランスワーキングホリデー、現地労働管理局(DDTEFP)にて労働許可申請が不要に ・・・
2017年05月25日(木) -
・フランスワーキングホリデー2017年度概要発表 申請方法変更なし ・・・
2017年02月03日(金) -
・2017年渡仏フランスワーキングホリデービザ申請はお早めに ・・・
2016年11月15日(火) -
・フランスワーキングホリデー2016年度概要発表 ・・・
2016年03月17日(木) -
・2016年度フランスワーキングホリデー申請可能に ・・・
2015年09月28日(月) -
・フランスワーキングホリデー申請書の変更と記入方法の変更 ・・・
2015年05月13日(水) -
・フランスワーキングホリデー2015年度開始 ・・・
2014年12月04日(木) -
・フランスワーキングホリデー、初回入国の制限を緩和 ・・・
2014年11月25日(火) -
・2015年フランスワーキングホリデー申請可能に ・・・
2014年11月13日(木) -
・フランスワーキングホリデー2014年度開始 ・・・
2013年12月22日(日) -
・フランスワーキングホリデー2014セミナー開催 フランス大使館協賛 ・・・
2013年10月22日(火) -
・フランスワーキングホリデービザ審査2週間に短縮 ・・・
2013年07月16日(火) -
・2013フランスワーキングホリデー取得厳しく、専門職の制限 ・・・
2013年06月10日(月) -
・フランスワーキングホリデーセミナー開催 フランス大使館協賛 ・・・
2013年06月10日(月) -
・2013フランスワーキングホリデー申請方法の変更 宣誓書提出義務 ・・・
2013年05月08日(水) -
・フランスワーキングホリデー2013年度開始 ・・・
2013年02月12日(火) -
・2013年度フランスワーキングホリデー申請可能に ・・・
2013年02月05日(火) -
・フランスワーキングホリデー2013申請開始時期について ・・・
2012年12月14日(金) -
・仏・独ワーキングホリデーセミナー2013開催 フランス大使館協賛 ・・・
2012年11月14日(水) -
・2013年フランスワーキングホリデー概要 ・・・
2012年10月30日(火) -
・ワーホリネットの仏・英ワーキングホリデーセミナー2013開催 フランス大使館協賛 ・・・
2012年10月25日(木) -
・ワーホリネット、仏・英 ワーキングホリデーセミナー2013開催 ・・・
2012年10月16日(火) -
・ ワーホリネット、イギリス・フランス ワーキングホリデーセミナー2012開催 ・・・
2012年02月12日(日) -
・2012フランスワーキングホリデー発表 ・・・
2012年01月12日(木) -
・フランスワーキングホリデー ビザ申請審査が厳格に ・・・
2011年05月27日(金) -
・2011フランスワーキングホリデー大幅変更 ・・・
2010年12月22日(水) -
・フランスワーキングホリデービザ申請予約システム導入 ・・・
2010年03月11日(木) -
・2010年度フランスワーキングホリデー開始 ・・・
2009年12月21日(月) -
・2010フランスワーホリビザ発行に生体認証システムを導入 ・・・
2009年12月08日(火) -
・【追加情報】フランスワーキング・ホリデービザ概要発表 ・・・
2008年12月10日(水) -
・2009年度 フランスワーホリ募集開始 ・・・
2008年12月09日(火) -
・フランスワーキングホリデーの競争倍率が緩和される ・・・
2008年03月07日(金) -
・フランスワーホリビザ許可下りはじめる ・・・
2008年02月26日(火) -
・日仏外交関係は樹立150周年を迎えました ・・・
2008年01月15日(火) -
・新年のフランスで喫煙禁止令施行 ・・・
2007年12月31日(月) -
・2008フランス ワーキングホリデー募集開始 ・・・
2007年12月05日(水) -
・フランス国鉄が無期限スト TGVが動かず ・・・
2007年11月14日(水) -
・2007年度 フランス ワーホリビザ終了 ・・・
2007年11月02日(金) -
・フランスワーキングホリデー制度の改善を示唆 ・・・
2007年09月27日(木)
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] |