ワーホリネット | ワーキングホリデーとは
2007102675

カナダ ワーホリ申請状況 80%

カナダワーキングホリデー申請状況が発表されました。

2007年10月26日現在の申し込み状況では、定員の80%に達したとのことです。
わずか半月で4000人の申し込みがあったということですが、このままですと今月か来月中に締め切られる可能性があります。

かなり申し込みが殺到しているようですが、これから申請予定の方は、慌てないで
申請書の記入もれや、書類に不備などが無いように慎重に申し込みしてください。

申請のときは以下の点に十分注意してください。
2007年10月26日(金) written by ワーホリネット from (カナダ)


2007101973

カナダ ワーホリ申請状況 60%

カナダワーキングホリデー申請状況が発表されました。

2007年10月19日現在の申し込み状況では、定員の60%に達したとのことです。
わずか半月で3000人の申し込みがあったということですが、このままですと今月か来月中に締め切られる可能性があります。

10月15日から4日で追加500人の応募があったということで、かなり申し込みが殺到しているようです。
2007年10月19日(金) written by ワーホリネット from (カナダ)


2007101670

カナダ ワーホリ申請状況 50%

カナダワーキングホリデー申請状況が発表されました。

2007年10月15日現在の申し込み状況では、定員の50%に達したとのことです。
わずか半月で2500人の申し込みがあったということですが、このままですと今月か来月中に締め切られる可能性があります。

2007年10月16日(火) written by ワーホリネット from (カナダ)


2007100767

カナダ ワーキングホリデー 申請方法に再び修正

カナダワーホリですが、大使館のHPで再び、申請方法に修正がありました。

振込みに関して、
『振込人の氏名欄にWHPと入れて、申請者の名前をフルネーム(ローマ字)で記入してください。』
と「ローマ字」という箇所が追加されています。

なお、10月6日より前に振込みを完了して、フルネームをローマ字にしなかった方は問題ありません。

インターネットバンキング、小切手、郵便局発行の普通為替証書、現金、クレジットカード等での支払いは受け付けられませんのでご注意ください。
2007年10月07日(日) written by ワーホリネット from (カナダ)


2007100162

2008 ワーホリ カナダ 申請の注意事項

カナダの申請方法が発表されましたが、
申請のときは以下の点に十分注意してください。

◆ 提出書類
1)写真2枚。写真は重ねて申請書の右側の裏側にホチキスで止めてください

2)オリジナルのプログラム参加費(PPF)の振り込み控えはオリジナルを送ってください

3)提出物は左上をホチキスで留め、A4サイズ(24cmx33cm)の封筒に入れご郵送する

◆ プログラム参加費(PPF)
16,500円(2007年10月1日現在)を日本円で以下に振り込んでください

金融機関名: シティバンク銀行
支店名(店舗コード): 本店(旧 東京支店)(730)
科目: 普通
振込先氏名: CANADIAN EMBASSY
口座番号: 5004385

1)振込人の氏名欄にWHPと入れて、申請者の名前をフルネーム(ローマ字)で記入してください

2)申請する前に必ず参加費の支払いを銀行で済ませてください

3)インターネットバンキング、小切手、郵便局発行の普通為替証書、現金、クレジットカード等で払えません

◆ 申請のタイミング
2008年1月1日以降の出発確定日の遅くとも2ヶ月前に申請書が到着するように送付してください

ワーホリネット カナダ
http://workingholiday-net.com/Canada/

発表後に、プログラム参加費や申請方法が変更になる場合がありますので、申請前には必ずカナダ大使館のHPを確認してください。
http://www.canadanet.or.jp/p_c/whp_info2008.shtml

カナダ大使館から申請書がダウンロードできます
http://www.canadanet.or.jp/p_c/whp2008_071003.pdf
2007年10月01日(月) written by ワーホリネット from (カナダ)


2007100161

2008年度カナダ ワーキングホリデー概要発表!申請時に料金課金

2008年度カナダ ワーキングホリデー概要が発表されました。

2008年のプログラム参加者の枠は5000人です。カナダ政府は相互協定に基づき、在日カナダ大使館にて移民法及び、プログラムの要件を満たしたす申請者に対し、ワーキングホリデーの就労許可証を発給します。申請受付は5000人の枠を満たした時点で打ち切られますので予めご了承ください。

申請時に必要な料金
16,500円(2007年10月1日現在)※返金可能なプログラム参加費(PPF)として
2007年10月01日(月) written by ワーホリネット from (カナダ)


2007083155

カナダ2008年度 ワーキングホリデーについて

8月28日にカナダ大使館のホームページにて、2008年度のワーキングホリデー募集要項は大幅に変更されるとの発表がありました。

詳細はまだ分かりませんが、2007年10月1日に大使館サイトと大使館モバイルサイトで発表となります。
2007年08月31日(金) written by ワーホリネット from (カナダ)


カナダ関連の記事

[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ]

 

[ おしらせ ]