ワーホリネット | ワーキングホリデーとは
20090403205

台湾ワーキングホリデー6月開始、定員2000人

台湾ワーキングホリデー6月開始、定員2000人
台北駐日経済文化代表処と日本側(財団法人交流協会)との間で、ワーキングホリデー(ワーホリ)制度実施のための書簡が4月3日に取り交わされ、本年6月1日より同制度が実施されることになりました。

台湾ワーキングホリデー(ワーホリ)制度は、18歳以上30歳以下、1年間を限度として休暇を過ごすことを目的とする者(年間2000人)を対象としています。

なお申請方法や条件等は今後順次発表される見込みです。
アジアでは韓国に続いて2番目となった台湾ワーキングホリデー。日本は香港とも近く導入することが決まっていますが、これによって一層の青少年の交流が活発になることを期待します。


台北駐日経済文化代表処
台日双方でのワーキング・ホリデー制度実施について
http://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=86388&ctNode=3522&mp=202

台湾ワーキングホリデー(ワーホリ)情報
http://workingholiday-net.com/Taiwan/
2009年04月03日(金) written by ワーホリネット from (台湾)


台湾関連の記事


 

[ おしらせ ]