
韓国ワーホリの定員段階的に拡充 将来1万人に
![]() 先日よりワーホリネットでお伝えしてきた韓国ワーホリの定員拡充が21日の日韓首脳会談で実現されることになりました。 日韓国首脳会談では「日韓新時代共同研究プロジェクト」の開始に加え、 日韓ワーキング・ホリデー制度の拡大や日韓大学生交流事業の開始など、次世代の交流促進も加速されることになっています。 ワーキング・ホリデーは、2009年に現在の倍の7200人、12年までには1万人規模への拡大を目指しています。 また両国の留学生も今後3年間で新たに1500人増やす予定になってます。 日本から韓国へ渡航する人数は依然として少ないですが、韓国からの渡航者は3600人では少ないのが実情のようです。 ワーキングホリデーの詳しい情報はこちら ワーホリネット http://workingholiday-net.com/ |
2008年04月22日(火)
written by ワーホリネット from
(韓国)
韓国関連の記事
-
・韓国ワーキングホリデー2011年10月から1万人に拡大 ・・・
2011年09月22日(木) -
・韓国ワーキングホリデー2012年までに1万人へ、申請条件の滞在資金は引下げ ・・・
2011年08月09日(火) -
・日韓ワーキングホリデー実務者協議、定員拡大へ ・・・
2010年11月17日(水) -
・韓国ワーキングホリデーの就労期間制限が撤廃 ・・・
2009年06月19日(金) -
・韓国からカナダへのワーキングホリデー、韓国人4020人に拡大 ・・・
2008年10月30日(木) -
・日韓ワーキング・ホリデー実務者協議 ・・・
2008年10月28日(火) -
・韓国とフランスがワーキングホリデー協定締結 ・・・
2008年10月27日(月) -
・韓国の神戸総領事館、7年ぶりの復活 ワーホリビザニュース ・・・
2008年09月10日(水) -
・韓国ワーホリの定員段階的に拡充 将来1万人に ・・・
2008年04月22日(火) -
・在日韓国大使館のHPアドレス変更 ・・・
2007年11月27日(火) -
・韓国ワーホリ 申請先の領事館の住所変更に注意 ・・・
2007年10月25日(木) -
・韓国、日本にワーホリビザ枠拡大を要請 ・・・
2007年08月01日(水)