ワーホリネット | ワーキングホリデーとは
2007110981

デンマーク大使館のワーキングホリデー情報が更新

去る11月6日にデンマークのワーホリ情報が更新され、主にデンマークでの滞在期間の生活を維持することが出来る十分な資金の証明は、DKK15.000、日本円相当最低30万円と発表されました。

詳細については、10月からワーホリネットのホームページでも掲載されています。
今回の更新で、必要条件に関しては変更がありません。
2007年11月09日(金) written by ワーホリネット from (デンマーク)


2007100465

デンマークワーホリの面接は、デンマーク大使館にて

ワーホリネットのデンマークワーホリ情報ですが、新しい情報が入りましたのでお知らせいたします。

デンマークワーホリの面接は、東京のデンマーク大使館で行われることになります。(※面接が必要とみなされた場合)

申請のながれ

1)大使館に出向き、パスポートを持参して申請書類を渡す
2)必要があればデンマーク大使館で面接を受ける
3)ビザの許可が大使館から本人に知らせがくる
4)許可が下りてから必要な書類を提出(郵送可能)
5)パスポートにビザが添付されますので大使館で受取る(郵送希望の場合は着払いで返却されます)


遠方にお住まいの方の申請のながれ
2007年10月04日(木) written by ワーホリネット from (デンマーク)


2007100364

デンマークビザ申請 遠方からの申請は郵送可能

デンマークのビザ申請は原則として東京のデンマーク大使館に本人が出向くことになっていますが、遠方により東京に行くことが困難な場合は、管轄の領事館に出向き、本人確認をしてもらうことで、あとは書類を郵送することが可能になります。


必ず予約をしてパスポートを持って本人確認に管轄の領事館に行ってください。

領事館で本人確認が終わったら、必要書類を郵送で東京のデンマーク大使館に(パスポートのコピーも)送ってください。
※必ず領事館で予約をして本人確認をしてもらってください。郵送のみの申請は不可です。

詳しくはデンマークワーキングホリデーにて
http://workingholiday-net.com/Danmark/

2007年10月03日(水) written by ワーホリネット from (デンマーク)


2007100263

デンマーク ワーキングホリデー申請方法

デンマーク ワーホリ申請方法
2007年10月1日から日本・デンマークの両政府が両国における協力関係をより緊密化するためにワーキングホリデーの制度が導入されています。

この合意により日本国籍の方が主に休暇目的で長期間デンマークに入国することが可能になり滞在期間中に旅費を補うための仕事に就くことが出来ます。

ワーキングホリデーがあれば日本国籍の方はデンマークの法律や規定に従い利益のある活動に従事するための許可書は必要ありません。このスキームに参加する日本の方々は例えばデンマークの文化や生活様式を学ぶ為に語学のコースに入学することも可能です。

申請者はデンマーク語の知識がないという理由だけでワーキングホリデーが許可されないことはありません。
2007年10月02日(火) written by ワーホリネット from (デンマーク)


2007092558

デンマークのワーキングホリデー公式発表

デンマーク政府からワーキングホリディスキームの発表がありました。
申請方法はまだ発表されていませんが、来月1日からの申請開始にあたり、引き続き発表があると思われます。


●条件と概要

デンマーク政府がデンマークと日本における協力関係をより緊密化するために、デンマークと日本において2007年10月1日からワーキングホリディスキームを施行します。

1)在日デンマーク大使館やデンマークへの滞在許可書を管轄する当局が日本国籍を持ち下記の条件をすべて満たしている者に対し、1年間有効のワーキングホリデイビザを交付します。また手数料は掛かりません。
a)申請時に日本に居住していて日本国籍を有している
b)申請時に18才以上から30才以下に該当する
c)主に1年間以内の期間で休暇を過ごす目的で行く
d)いままでに一度もワーキングホリデイビザを取得していない
e) 扶養義務のある同行者がいない
f)有効な日本のパスポートを持っている
g)往復航空券かそれが購入できる程の十分な資金を持っている
h)デンマークでの滞在期間生活を維持ことが出来る十分な資金有す
i)健康でかつ犯罪歴のない方
2007年09月25日(火) written by ワーホリネット from (デンマーク)


2007080746

6月28日デンマークとの間のワーキング・ホリデー制度の導入

6月28日(木曜日)政府とデンマークは、ワーキング・ホリデー制度を
2007年10月1日より導入することで一致したとしています。

ワーキング・ホリデー制度は、デンマークでは移民統合省、日本では外務省が所掌。

外務省 デンマークとの間のワーキング・ホリデー制度の導入
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/6/1174262_806.html


しかし、いまだにデンマーク大使館で公式な発表がされていません。、

シンガポールのように定員や申請方法がおおそそでもわかっていれば、なんらかの情報をお伝えすることが出来るのですが、内容は全くクローズなので大使館HPでいつ発表があるか目が離せない状態です!

デンマーク大使館
http://www.ambtokyo.um.dk/ja/
2007年08月07日(火) written by ワーホリネット from (デンマーク)


デンマーク関連の記事

[ 1 ] [ 2 ]

 

[ おしらせ ]