ワーホリネット | ワーキングホリデーとは
20110606310

デンマークワーキングホリデー申請変更

デンマークワーキングホリデー申請変更

デンマーク大使館によりますと、ワーキングホリデー(ワーホリ)の申請用紙が変更されたと発表がありました。申請用紙の一部にPersonal data cardの欄が追加になりましたので必ず記入が必要になります。
申請書はデンマーク大使館のホームページからダウンロードし、印刷した上で記入します。

現在デンマークではすべての申請書類がデンマーク入国管理局で審査されるようになった関係で、入国管理局に対する申請手続き・書類審査に料金が掛かりますが、ワーキングホリデーは免除されています。
ただ現在は申請には料金がかかりませんが、予告なく変更がある可能性もあるので注意が必要です。

また、日本国籍以外(アルゼンチン人、オーストラリア人、カナダ人、チリ人、ニュージーランド人、韓国人)のデンマーク渡航希望者も日本での申請が可能となっています。これらの方が日本の大使館でワーキングホリデーの申請をする場合は、大使館に対する手続き料金が必要になります。

また、日本国籍の人でも現地滞在中にデンマーク国内でのワーキングホリデー(ワーホリ)の申請が可能になっています。ただし、原則、日本国籍者は日本国内での申請が条件になっているので、デンマーク国内での申請の可否は、個々が現地の入国管理局で確認する必要があります。

申請書類は入国日から2、3ヵ月前に提出することになっており、それ以前の申請は受理されません。

デンマークワーキングホリデー
http://workingholiday-net.com/Danmark/
2011年06月06日(月) written by ワーホリネット from (デンマーク)


デンマーク関連の記事


 

[ おしらせ ]