ワーホリネット | ワーキングホリデーとは
2007110981

デンマーク大使館のワーキングホリデー情報が更新

去る11月6日にデンマークのワーホリ情報が更新され、主にデンマークでの滞在期間の生活を維持することが出来る十分な資金の証明は、DKK15.000、日本円相当最低30万円と発表されました。

詳細については、10月からワーホリネットのホームページでも掲載されています。
今回の更新で、必要条件に関しては変更がありません。

必要条件

・1年間有効なワーキングホリデーは下記の条件を満たしていれば日本国籍の方に対して無料で交付されます。
・ワーキングホリデーの申請時に日本に居住していて日本国籍である
・ワーキングホリデーの申請時に18才以上から30才以下である
・主に1年間以内の期間で休暇を過ごす目的で、許可された期間を延長することはできない
・デンマークのワーキングホリデーをいままで取得していない
・同行者が独自のビザを持っていなければ扶養義務のある家族を同行することはできない
・有効な日本のパスポートを持っている
・往復航空券かそれが購入できる程の十分な資金を持っている
・主にデンマークでの滞在期間の生活を維持することが出来る十分な資金の証明(DKK15.000、日本円相当最低30万円)
・健康でかつ犯罪歴のない方
・このスキームの下で入国する場合デンマークの法律・規定に従わなければならない

申請方法に関しても、10月の発表からの変更はありません。

申請方法
申請者本人が以下の提出書類を大使館まで持参する。
・パスポート
・3ヶ月以内に取った証明写真2枚(カラー、3.5×4.5cm)を貼った申請書2部
・ワーキングホリデーを申請する目的・期間・活動についての詳細(別紙にてあるいは申請書のコメント欄にご記入ください。(英文))
・デンマークの滞在期間に生活を維持出来る程十分な資金証明(DKK15,000、日本円相当最低30万円、英訳されているもの)
・往復航空券の予約確認書、あるいはそれを買えるだけの資金証明(英訳されているもの)

遠方で大使館での手続きが困難な方
・最寄の領事館に有効のパスポートを持参して本人確認を済ませ、下記提出物を大使館まで郵送する。
・3ヶ月以内に取った証明写真2枚(カラー、3.5×4.5cm)を貼った申請書2部
・ワーキングホリデーを申請する目的・期間・活動についての詳細(別紙にてあるいは申請書のコメント欄にご記入ください。(英文))
・デンマークの滞在期間に生活を維持出来る程十分な資金証明(DKK15,000、日本円相当最低30万円、英訳されているもの)
・往復航空券の予約確認書、あるいはそれを買えるだけの資金証明(英訳されているもの)

注意点
・申請書は同じものを2部揃える。(2部にそれぞれ記入)
・「ワーキングホリデーを申請する目的・期間・活動についての詳細」については、申請書のコメント欄(VIII)に詳しい記載がある場合は提出しなくともよい。
・申請後、2〜3ヶ月後に認可の連絡がある。(余裕をもって申請すること)
・資金証明はクローネ、円、もしくはUSドルのものを用意する。(郵便局、また海外の金融機関でも可)

2007年11月09日(金) written by ワーホリネット from (デンマーク)


デンマーク関連の記事


 

[ おしらせ ]