
オーストラリアワーキングホリデー 申請料金$235に値上げ
![]() オーストラリアワーキングホリデー(ワーホリ)が7月1日から新年度になり、申請料金が$230から$235に値上げになりました。 しかし円高の傾向で日本人にとっては昨年比で安くなっているようです。現在のレートですと、約17,900円程度(2010年7月1日現在)になります。 なお、新料金「Working Holiday visa (subclass 417) & Work and Holiday visa (subclass 462)」についてはオーストラリア政府の公式ページで確認できます。 申請料金の支払いは、eVisa(オンライン)申請においてクレジット払いになりますが、申請の成功・不成功を問わず、一旦支払った申請料金は返済されませんので注意が必要です。 オーストラリアワーキングホリデーは、申請の許可が出てから1年以内に入国する必要があり、入国日から1年間滞在できるビザです。また、1年目の就労条件を満たすとさらに1年間滞在できる(セカンドビザの)資格も与えられます。 オーストラリアワーキングホリデー情報 http://workingholiday-net.com/Australia/ |
2010年07月02日(金)
written by ワーホリネット from
(オーストラリア)
オーストラリア関連の記事
-
・オーストラリア ワーキングホリデー大幅変更 年齢条件が35歳以下に ・・・
2016年10月04日(火) -
・オーストラリアワーキングホリデービザ申請、審査を強化 ・・・
2010年07月23日(金) -
・オーストラリアワーキングホリデー 申請料金$235に値上げ ・・・
2010年07月02日(金) -
・オーストラリアワーホリ 7月1日から申請料金$230に ・・・
2009年06月30日(火) -
・10月27日から扶養する子供がいても申請可能に. オーストラリアワーホリ ・・・
2008年10月27日(月) -
・セカンドワーキングホリデービザ処理センター ケアンズへ統合 ・・・
2008年09月09日(火) -
・VEVOによりオーストラリアのワーホリビザラベルが実質廃止 ・・・
2008年08月14日(木) -
・オーストラリア ワーホリeVisa申請形式 8月9日から変更 ・・・
2008年08月01日(金) -
・オーストラリア・ワーホリビザ申請料が値上がり、A$195に ・・・
2008年07月04日(金) -
・7月1日ワーキングホリデーオーストラリア新年度 大幅改定 ・・・
2008年07月01日(火) -
・オーストラリア セカンドワーホリ 健康要件を更新 ・・・
2008年06月27日(金) -
・オーストラリア、セカンドワーホリ対象地域拡大 ・・・
2008年06月10日(火) -
・在オーストラリア日本大使館のHPアドレス変更 ・・・
2008年05月19日(月) -
・在日韓国人のオーストラリア・ワーホリ申請 ・・・
2007年08月29日(水) -
・eVisa申請システム改定のため休業 ・・・
2007年07月27日(金) -
・2008年度オーストラリアの申請料が値上げ ・・・
2007年07月10日(火) -
・ワーホリネットeVisa申請方法を視覚化 ・・・
2007年06月07日(木)