免税商品を買った場合、短期滞在者であれば、GST払い戻しの申請ができます。ホテルや店などに置いてある書類に必要事項を記入し、オリジナルのレシートを添付し、カナダ国税局に郵送すると、日本に還付分の小切手が送られてきます。また現地でもタックス・リファンド・プログラム参加の両替えサービス会社などで、現金還付を行なっているところもあります。
トロントとバンクーバーで発行されている代表的な日本語新聞は下記の通り。いずれも日本料理店や日本書籍取り扱い店で販売しています。これらの店ではほかに日本語雑誌、日本の新聞の衛星版などをおいている場合もあります。 ・日加タイムス(トロント)/日本語による週刊紙。学校、就職、生活情報充実。 URL: http://www.nikkatimes.ca/ ・Bingo!(トロント)/毎月15日発行の無料ペーパー URL: http://www.bingomag.ca/ ・Bits(トロント)/月2回、水曜発行の無料ペーパー URL: http://www.bitslounge.com/ ・バンクーバー新報(バンクーバー)/日本語新聞。毎週木曜日発行。就職、学校、住宅情報も充実。 URL: http://www.v-shinpo.com/ ・Oops!(バンクーバー)/日本語による無料新聞、第1、第3金曜日発行。生活、遊び情報など満載で若者向け。 URL: http://www.oopsweb.com/ ・Coco Magazine/日本語による無料ペーパー。偶数月発行。現地の移民向け情報誌。 URL: http://www.cocomaga.com/
大型のランドロマット(コインランドリー店)では、スタッフが常駐しており、洗濯の代行サービスをしてくれるところもあります。取りに来る時間を告げておくと、その時間までに仕上げて畳んでおいてくれます。この場合、預ける際に色分けの指定などをしておくといいでしょう。 クリーニング店でサイズのお直しなどのサービスをしています。ただしリフォームなどは専門のテーラーなどに頼んだ方が無難でしょう。