[ PR 広告 ]
[ おすすめ ]
[ おしらせ ]
イギリスYMSビザ申請書 書類
(出典:英国内務省・ワーキングホリデーネットワーク)
オンラインビザ申請書(英国政府)+ 申請予約(ビザセンター)
・Apply for a work visa (Tier5) (YMSオンラインビザ申請書)
英国ビザセンターに提出する申請書類一覧
![]() | イギリス ワーキングホリデー 新着情報 |

イギリスワーホリビザ審査はマニラ英国大使館に移管

イギリス大使館によりますと、2009年1月からイギリスワーキングホリデー(ワーホリ)の申請で「資金確認の為の通帳も、翻訳専門機関等のプロの翻訳家による翻訳が必要」とルールを一部変更しましたが、その理由が判明いたしました。
2009年1月26日以降、日本で提出されたイギリスワーホリビザ申請は、フィリピンの在マニラ英国大使館に設置されている専用センター内の専門チームにより審査され、日本語がまったく通じない場所での扱いになる為です。 完全に英語による審査になるため、誤訳や誤字があるとイギリスワーホリビザが発給されなくなる可能性があり、全面的にプロの翻訳によるものが必要になります。 イギリスワーホリビザ申請者側の手続きについては変更はなく、今後も、記入済みの申請書と添付書類を、東京か大阪のイギリスビザセンターに提出することになります。 ワーホリネットでは、無料でお見積り相談が受けられることになっています。 お見積りはこちらから。 ワーホリネット翻訳・通訳 http://workingholiday-net.com/translation/ |
![]() | イギリス ワーキングホリデー 新着情報 |
[ PR 無料で資料請求! ]
[ おすすめ ]